お妊婦さまです。



お妊婦さま。


世間ではかなり嫌われているみたいですね。






お妊婦さま賛成です照れ



妊婦なのに我慢?むりむりオエー

余計厚かましくなりますよ爆笑haha




マタニティマークは印籠ですよ物申す(?)






ちょっといいかしらと大きなお尻から

どしんと座りますよ(常に疲れてるし)





・・・

実際にはしませんが、

でも厚かましく自分本位でいいと思ってます。

子供を守れるのは自分だけなので。




会社にも厚かましくあるべきです。

疲れたら休むし残業はお断りですキョロキョロ




幸い、私の仕事は1人完結なので

誰にも迷惑かかりません。

※逆に自分のケツは自分でね。





人に迷惑かかることはしたくないですが

とはいえお妊婦さまなのです。(?)












上司には毎週のように体調どうだと聞かれます。




で、毎回、


(含みを持たせて)

まぁ、快調ではないですが真顔げほげほ




ぐらいは言うてます。笑笑











そんな仮病を繰り返していたら







ついにフルリモートの権利を手にしました拍手

ニヤニヤわーいわーい






うちの会社は出社率高いので快挙です(?)







これまではゆーて週3在宅。


でも

週に2日の出社が地味に辛かったのです。

金曜日荷物重いし雨の日多いし(?)

まじで修行でした・・・。



で、結局

適当に理由つけて在宅にしたり休んだり驚き

(妊婦関係なく自分に甘い説)





気づけば月8回出社日に対して、

4回も行ってないんじゃないかな驚き

(交通費貰ってるのは申し訳ない)







とにかく年末までフルリモートということで

なんだか肩の荷が降りた気がします。

ぽこぽこお腹の子も喜んどるわニヤニヤ








第一子の時は海外出張の兼ね合いもあり

かなり早めに妊娠報告しました。


普通は安定期から?なんですかね。


私は妊娠3ヶ月とかだったかな。

なのでお妊婦様長めにやらさせてもろてましたわ笑い泣き




半年間給料フルでもらいながら

毎日定時で帰り。

引継ぎで営業後輩と遠く回って、

帰りはロマンスカーでスタバで乾杯。

すごく楽しかった思い出。








年末まで出社しなくていいって思うと

肩の荷がすっとおりて視界が明るくなりました。




最近は夫が残業あるので

夕飯作り、夕飯食べさせる、片付け、お風呂

ワンオペが続いていました。


ちょいちょい手を抜きながらしてるので

大変ってわけではないのですが。

定期的な出社がなくなり嬉しいですよだれ




ただ、出社義務がなくなると余計

運動しないあんずです昇天

今日もお昼前にお昼ご飯済まして(ラーメン)

昼休憩は寝ていました大あくび




いま妊娠中期なんですが、

前回はこの時期に1ヶ月で5kg太りました。



ちょうど

海外挙式が終わって、海外で暴飲暴食。

そのままお宮参りやジェンダーリビールなど

イベントでケーキ食べたりと。

ぶくぶくぶくぶく


妊娠7ヶ月で臨月ってよく言われてました。





今回も危ないです。


先日のお宮参り後大好きなシュークリーで

シュークリーム20個買ってますから(!)

(そして食べてますから)





次元が違うのですニコニコ




今回も残り少ないマタニティライフ楽しみます照れ