2歳4ヶ月のパズル好きな我が子は
ついに80pを余裕で完成し、
(枠付きのキャラもんなので簡易的)
公文のパズルを追加購入しました
STEP3購入。
枠なしで24〜48p。
なのでもちろんまだチャレンジ用として
買ってみました。
動物編と特急列車編のセット。
これ、私のミスで、列車より乗り物編に
すれば良かったです
新幹線の種類とかまださすがに興味なさそうな
2歳児です
(乗る機会もあんまり無いしね)
この前一緒にやったら、初見で
35pはほぼ一人で完成していました
吸収が早い2歳児。
ただ、
キャラクターもんの方が関心は強いので
公文のジグソーパズルは
気が向いた時にしかやりません・・・
(余裕でできるアンパンマンの30pのを
瞬時にやって褒めてもらうのが好きw)
1歳前から購入しだした公文パズル。
どんどん家に増えていく・・・
ので、STEP3も整理整頓。
購入したSTEP3がボックスに入っているんですが
このボックスがかなり使いにくい。
箱も開けづらいし、容量がぴったりなので
向きとか考えてピースしまわないとなかなか
箱が閉じません。
そこでお得意のファイルケースw
仕事の休み時間に100均へ走りました〜🚲
1作品毎にファイルに入れてラベリング。
それだけ。
サイズはB5です。
充分充分
上の数字はSTEPの数字
下の数字はピースの数。
STEP0〜この形にしています。
まだ2歳児、字は読めないので完成図も
載せました
箱捨てちゃうのでね
A7のハードケースを購入し、
ネットで拾った画像をコンビニで光沢印刷。
いい息抜きになりました〜
さて、今日は午後から熱海です。
熱海は晴れるはずで良かったです
3万円(3人で)の予算で行ってきます〜