我が子が先日、高熱を出し、
初めて仕事をしながら子どもを看ましたー
ちょうど先日コロナで2週間も休んでおり(!)
久々の出勤だったため休むわけにはいかず
1人で乗り切りましたー
ワーママあるあるですよねー
有給がもうあと少しなんです
リビングにある、
- テレビではWWK英語
- DVDプレーヤーではアニメ映画
- アレクサではYouTube
と、3台体制笑
加えて、仕事部屋に遊びにきた時にも
見てもらえるようにと
MacBookでYouTube見れるように。
私はデスクトップで仕事しながら、
iPadでTver観てるので(サボり)
我が家の液晶フル稼働で騒がしかったです
12:00〜お昼休憩なのですが、
11:30過ぎに切り上げて昼食作り。
といってもレトルトのパスタ。
ローソンで最近無印良品が売ってたのを思い出し
朝イチにレトルトソース大量買いしました
辛さも書いているので
子ども用にと選びやすいですね
・・・私が学生の頃は
ファミマ×無印だったと思うのですが
いつのまにローソンに鞍替えしたのぶつぶつ
先に自分が仕事しながら食べて、
12:00〜12:30子供に食べさせました。
我が子、少食なので半分しか食べず。
でも、休息が必要な私は切り上げて、
寝かしつけと称し仮眠。。。
13:20〜お昼寝してくれてました
私も仮眠できてスッキリ
ただ、
いつもは2〜3時間お昼寝するのに
朝活で体力消耗していないからか、
1時間で起きてきました
結局14:30〜終業までほぼ仕事できず。
YouTubeで広告に入ったらこのボタンを
押すんだよーって教え込んだので、
2歳児しっかり広告スキップし視聴するように
良いのか悪いのか、、
夫がその日は21:00とかに帰ってきたので
本当に一日中ワンオペでしたー
やっと1日終わったと思ったら、
次の日の朝、嘔吐して・・・
うちの子ども、嘔吐したことなくて
割と驚きました
赤ちゃんの時も吐き戻しそんなに無かった記憶・・・
結局次の日もワンオペ。。
オンライン商談のタイミングで
なぜか子どもがぐずり泣くので、
画面クローズ、消音でほぼ何もせず笑
先方が1人で喋ってるのをAirPodsで聞き流すw
加えて、
1時間の商談時間にもかかわらず30分で
退室して子どもを病院連れて行く始末。
なかなか綱渡りで看護しましたセーフ!
※いや、アウト
何とか今日も終了しました〜
ちなみに病院ではコロナ陰性でした。
風邪でしょう〜という感じでしたが
胃腸炎とかではないのかな、、?
明日何もなければ保育園連れて行って
いいのかな?
と、とりあえず、
疲れたので今日はさっさと寝ます