はじめましてあんずです
未就学児と夫と私で都内3人暮らし
一般サラリーマン家庭のフルタイムワーママ。
お金のこと、教育のこと、遊びのこと
お勉強と共有したくブログ始めました
先週、初めてディズニーランドへ行ってきました。
2歳なりたての子どもとで
かなり事前準備をしました。
結果、アトラクション14個乗れました笑
少しご紹介〜
7:20出発
夫と子供は7:00に起きてきました
私だけやる気w
ホテル取るか悩みましたが、割と家からも
近いと知り頑張って往復電車で行くことに
ベビーカーには抱っこ紐入れました。
ヒップシート欲しい...
コンビニでおにぎりとパンを買い、
入園までの待機時間で朝食です笑
8:00舞浜到着
まだ開園1時間前なのに結構人がいました!
荷物検査ではおにぎり怒られるかなと思いましたが
バレませんでした(?)
8:30開園!
ぞろぞろと人が流れていきます。
チケット見せて中に入ったらすぐアプリ!
1番取りづらい「美女と野獣」のスタンバイパス
ゲットしました!
11:30〜の回をゲット!
あとは、エントリーでは、「ミニーちゃん」の
グリーティングが当たりました
わーい!
喜ぶのも束の間、
すぐにバズ・ライトイヤーへダッシュ!
8:45バズ・ライトイヤー
まだ開園間もなかったので、
待ち時間5分で入れましたー👏
トイストーリー大好きな我が子も大興奮!
9:00誕生日シールゲット!
夫がポップコーンに並んでいる間、
誕生日シールと1st visitシールゲット笑
お姉さんがかなり手の凝った感じで描いてくれたので
何かの合間でゲット出来て良かったです
9:45撮影合間に、、
トゥーンタウンでまったり撮影してたら
「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」が
10:00オープンと知り、5分前に並んでみる。
運良くすぐ乗れまして棚ぼたラッキー🤞
10:30シンデレラ城でプロ撮影
念願のプロのカメラマンに撮って頂きました。
1歳の誕生日では沖縄でカメラマン雇い、
20,000円以上したのですが、ディズニーフォト
だと、枚数で選択できるのでお得。
私は6枚しか買わなくて2,000円でした。
本当は何パターンかスポット毎で撮って頂きたかった
のですが、タイミング合わず、、
ダルメシアンのカチューシャは独身の時
夫と行って買ったもの。
いまでは高値で売買されてるみたいですね
11:30美女と野獣
とにかく人気だというので行ってみました。
可愛いティーカップに乗り、雰囲気も
エレガントで可愛くてとても良かったです。
ちなみに、11:30のスタンバイパスですが
並び始めてから乗るまで20分くらいかかります。
我が家は夫に並んでもらい、お城の前で合流しました。
なので子どももぐずりませんでした。
12:00イッツアスモールワールド
目の前を通ったら5分で案内とあり、急遽並ぶ。
音楽もパフォーマンスも可愛かったのですが、
長いですね20分くらい乗ってました笑
でも、子供は飽きずに楽しんでいました❤️
12:30ミニーちゃんご対面
こちらもエントリーで当たったのですが、
30分くらい並びました
さすがに飽きて少しぐずることも、、
会えるとかなり喜んでいました
帰ってからも「オミミかわいーねー」って。
(何故かミニーをオミミと言いますw)
14:00ホーンテッドマンション
こちらも待機5分だったので乗りました。
おばけの概念が無いのか死の概念が無いのか
まったく怖がらずでした
14:30白雪姫、ピノキオ
この辺も5分ですぐ乗車なのでサクッと。
白雪姫もピノキオも物語知らずなので、
ふーんという感じでした
プーさんやベイマックスはスタンバイパス取れず
だったので今回は乗れませんでした〜
乗ってみたかった、、
長くなったので続きます。