前回、 英検2級を受験して合格はした長女ニコニコ

 

しかし、大学受験のスコアとして使うには足りない汗うさぎ

スコアをあげるにはダッシュ

 

2級を再度受けて、点数をあげてスコアをあげるのか??

 

準1級を勉強して、スコアをあげるのか??

 

合格できなくてもスコアがあればいいらしいOK

 

 

 

ニコニコ準1、できる気がしな~い泣くうさぎ

 

たしかにねチーン

そんなに英検対策に時間もかけられないだろうし、

ただ2級で後どのくらいスコアをあげられるのか凝視

 

そして、もう1つの問題が、CBTで受けるかどうか!?

 

ニコニコは、片頭痛もちなので、パソコンを長時間使いたくない

パーテーションなどに区切られた狭い場所にいるのが苦手

イヤホンやヘッドホンも苦手もやもや

 

 

 

でもCBTだと気軽に受けられるからいいですよねニコ

受験料は、全く気軽じゃないけどねイラッ

今まで、紙でしか受けたことがありません笑い泣き

 

ニコニコがCBTどうする~と聞いても

ニコニコう~ん。と乗り気ではない返事が絶望

 

もう他の検定試験受けてる時間ないし、英検でスコアを獲得するしかないアセアセと思うけど

 

ニコニコ夏休み中とかに受けれるよう準備してもらおう

 

英検のスコアがあったほうが、絶対いいと思う!

 

 

CBTも1回受けてみればどんな感じかわかるはずギザギザ

今や中学生だって受けてるんだから真顔

メンタル弱いニコニコには、ハードルが高いがチーンチーンチーン

 

ニコニコ気軽な気持ちで受けてもらえるよう誘導しよう!

 

ニコニコは、応援するしかできないグー