今年の1月22日鉛筆

S玉県の多くの高校受験生が、県内の私立高校受験の初日でしたね。

 

去年は、長女ニコニコ、来年は次女爆笑、なんて話を書こうと思っていたら

 

我が家に初めて招かざるアレムカムカ、がやってきちゃいましたよ。

インフルかと思ったら、コロナでしたチーンチーンチーン

あれよあれよという間に、旦那グラサン以外の女子3人がやられてしまい

今週からやっと平常運転です。

 

幸か不幸か、、我が家、めっちゃ軽症でした予防

次女爆笑は1日目、39度の熱がでたものの、2日目以降は平熱、

のどや咳などの風邪症状もなし。。。

全く普通に元気でした(体力があり余り元気でテンション高くうるさかった)

 

長女ニコニコニコニコ、1日目37.5程度の微熱と体の節々が痛い・・・

2日目以降、37.0位で体の節々が痛いのみ、

のどや咳などの風邪症状なし、、、

 

インフルかと思って、家に抗原検査キットがあったので、検査しましたが、キットが家になかったら分からなかったかも・・・

もっと喉の痛みとかあるかと思っていたので・・・

 

火曜日の朝一で、病院に電話しましたが、午前はもういっぱいで。午後の枠で診てもらえました。

診察開始5分前に電話しましたが、すでに午前中はいっぱいだった

何分前位に電話しても大丈夫なんですかね~。

診察開始時間じゃきっと遅いってことですよねタラー

 

もう結果は分かっているので、病院に行くべきなのか、行かなくてもよいのか迷ったのですが。。。

ニコニコは基礎疾患持ちなので、「ゾコーバ」とか処方してもらえるのかの相談を含めて、初めてなので行きました。

 

そして分かった事・・・

ニコニコだけ、ゾコーバ処方してもらえなかったえーんえーん

 

飲んでる高血圧の薬が、併用できない薬に指定されてました。

ショックすぎるガーン

先生も、最近は軽いから大丈夫うさぎって言ってたけど・・・

軽くなかったらどうするのよ~滝汗

今後も飲めない・・という事ですねガーン

 

次女爆笑は、1週間休んでも、なぁんにも苦労することもなく学校へ行っています。中学はまだ何とかなりますねOK

 

が、長女ニコニコは、色々あり大変そうですアセアセ

休み中にあったテストや課題の提出・・・

模試もあったので、放課後に受けるそうですガーン

他にもイロイロ・・休んだ代償は大きかったもやもやもやもや

 

来年の1月22日は、絶対元気に迎えなくてはグーグー