長女ニコニコが入学する時から嫌がっていた行事ランニング

マラソン大会が来月、開催されます。

 

今年に入ってから、嫌で毎日グズグズチーンチーン

先日参加するか否かの承諾書を提出しましたが、

参加するしかないですよね真顔

 

年末年始、体調を崩していたので、、、そろそろ準備を始めないと。

10㎞っていきなり走って走れるものなんですかね~魂が抜ける

学校では2学期に、3,4キロは走ったそうです。

 

ニコニコが調べたところ、5キロだったらまぁ走れるが・・・

10キロはいきなりは無理とガーンそれなりに準備しないとね。

早い遅いは別として、60分から70分位走り続けることができれば、完走が可能になる目安だそうですOK

 

長女ニコニコ、「無理だよショボーン

診断書とかなければ、休んでも、後日学校で走らされるらしく泣

なら、やるしかないのでは・・・。

 

家でグダグダ言っても仕方ないので、先週末から、母ニコニコも一緒に準備を始めました。1人じゃやらないのでねえー

 

土曜日、まず、公園で30分歩き続けました。3キロ位かな~。

日曜日、実際にマラソン大会が行われる公園で60~70分、実際に走るコースを歩き続けました。7キロ位!?

 

いきなり走れないので、まずは1時間歩き続けてみましたダッシュ

歩くと1キロ10分位かぁ~。

そうすると、歩きだと10キロ100分かかるので、制限時間90分に間に合わないアセアセ

1キロ9分で90分、8分で80分・・・

ゆっくりでも走ることができれば、制限時間には間に合いそうグー

 

でも1時間、走り続けるってネガティブキツイですよね魂が抜ける

平日も、家の周りでいいから、10分でも走らせたいところですが、

昨日、今日とメチャクチャ寒い&風が強くて・・

走るどころじゃない・・・

当日、いっそのこと2日間雨でなくなるか、あたたかい風がない日であってほしいお願い

 

っていうか、母ニコニコは当日、応援に行かなくてはならないのかなチーン

はたして長女ニコニコは、走れるのか・・・