我があんず家には、なんちゃって神棚があります。
タンスの上に、伊勢神社のお札、崇敬神社のお札、氏神神社のお札をお祀りして、家族それぞれ毎日、手を合わせています。
崇敬神社には、年1回参拝に行っています。
それが、コロナの関係で今年は行けていませんでした
あんず家の崇敬神社は、母が子供の頃から参拝している神社で、県ふたつほどまたいだ場所にあります。
毎年、3月(3月になると車のお祓いがしてもらえる)に行っていましたが、今年は緊急事態宣言や県をまたぐ移動はお控えください。と言われていたので、ずっと行けずにいました
移動や宣言が解除された10月頃からは、日々忙しく今年は参拝はやめて、来年行けばいかな~なんて思い、去年のお札をそのままお祀りして、毎日手を合わせていました。
11月になり、母はあることに気づきます
今年の後半に入ってから、旦那に良くない事ばかり起こっていることに(主に健康・・・)
そして私の実家も何でこんなに嫌な事ばっかり起こるの~。ということばかりが起こってた。(崇敬神社が遠いので、毎年一緒に行くか、代わりにお札を頂いてきている)
そして、これは来年まで待たずに、今すぐ参拝に行こう
12月になってすぐ家族で(実家の分も一緒に)、古いお札をお返しし、御祈祷して頂きました。
家に帰り、すがすがしい気持ちで新しいお札をお祀りして、心機一転みんなで頑張ろう!とテンションも上がります
母はこれを機に、盛り塩やお米・お水などのお供えもきちんとしようと思い、ネットでいろいろ調べていました
そこで、衝撃の事実を知ることになります。(こっちが本題・・)
《次に続く・・・》