C・Dブロック決着❗〈第4回 天下一武道会 その7〉 | 安全太郎の自宅ベイブレードバースト大会記録

安全太郎の自宅ベイブレードバースト大会記録

自宅で行う自宅による自宅のためのベイブレード大会記録

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

じたくに あるベイブレードを 

四つのチームに わけて 大会

ひらいて あそんでいますニコニコ

好きなベイのチームを おうえんしてね🚩

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 こんにちは❗️安全太郎だ爆笑

 

今回はいよいよ Cブロック Dブロックの決勝までを見てみよう👀❗


 

 一回戦の結果はこちら↓


1回戦の戦いの様子↓
Cブロック
2回戦 第1試合


超Zヴァルキリーふんさいの しゅんかん❗
オンリーワンの「ウェーブ'」ドライバーとレイヤーの相性はバツグンだーっ❗
ヘルケルベクス勝利
決勝進出に王手❗


2回戦 第2試合

どちらもモーメントドライバーと2Bという同じ改造での対決となった。
ラバー刃で相手のスタミナを削り、みごとブレイブヴァルキリー勝利
いざ、決勝進出をかけた3回戦へ❗


Dブロック
2回戦 第1試合
同回転バトルにめっぽう強いバーンフェニックスだが、苦手な送り合い対決となりストレート負けをきっした。
アビスロンギヌス 勝利
3回戦進出決定❗


Dブロック
2回戦 第2試合
超Zスプリガンとユニオンディアボロスの戦い❗
1回戦で チーム「ミュージックボトルマン」オーナー、やめむし こんだ君の 希望により、超Zスプリガンは 改造を変更❗ギガ ドリフト での 参加となっているぞ❗

いきなり、オーバーを喰らう 超Zスプリガン❗
ユニオンベースの 高い攻撃力は DBスタジアムになっても けんざいだー❗


しかし…
残りのバトルは 送り合いが大得意の 超Zスプリガンが 着実に スピンフィニッシュを取りに行く❗勝利したのは 超Zスプリガン


ここからは 決勝戦進出をかけた 3回戦だ❗
ブロックの 決勝戦とも言えるおねがい

Cブロック3回戦
さぁ、どちらが 決勝戦進出に ふさわしいベイなのか❗
激しくぷつかる 両ベイ❗
ヘルケルベクスは オンリーワン「ウェーブ'」ドライバーで バースト耐性を上げつつ スピンフィニッシュをねらう。
一方の ブレイブヴァルキリーは ラバー刃での バーストか、スタミナけずりを ねらう❗



おーーっと❗
やはり スピンでは ヘルケルベクスが強い❗

がしかーーしっ❗
2-2で迎えた ファイナルバトル。みごとに最後は バーストフィニッシュで 華麗に決めた❗
ブレイブヴァルキリー 決勝進出

Dブロック 3回戦

超Zスプリガンは 逆回転にセットして 送り合い勝負へ。
しかしアビスロンギヌスも 送り合いは大得意だ。



このバトルの判定は……

ドロー❗

きわどい送り合いが つづいたが、
終わってみれば結果は 3-0❗
超Zスプリガン 決勝進出


決勝進出おめでとう❗

いやぁ、楽しかった爆笑

 

 


※ すべての数字はベイブレードの性能をあらわすものではありません。自宅大会の対戦結果です。

 

 

 

ベイブレードバースト楽しいなぁ。