ダンナが仕事で履いてる安全靴、つま先がかなり傷んできていて中に入っている芯(白っぽいから強化プラスチックかも)が見えてしまってます。

 

そろそろ交換時期なのではと思い「ねえ、この安全靴履いてても平気なの?」

と聞いてみました。

 

そしたら

「オレも気になってはいたんだけど、やっぱり買い替えたほうがいいかな。」と。

 

買い換えるとしたら安全靴を処分しないといけませんね。

あれ?安全靴の捨て方ってどうするんだろう…。

 

ちなみに

安全靴の捨て方は自治体によって違う

みたいなんです。

 

例えば練馬区で安全靴を捨てたいけど、ごみの区分がわからない場合は

管轄の清掃事務所へ直接問い合わせると確実です。

 

「管轄の清掃事務所がわからない…」という場合は

練馬区役所に問い合せれば管轄の清掃事務所の電話番号を教えてくれます。

 

それと、安全靴は分解せずに捨てて大丈夫とのことでしたよ~。

 

清掃事務所の問い合わせ受付時間は16時半ごろまでだったかな。

締切時間がちょっと早いんですよね。

 

そのかわり朝は7時半ごろから受け付けていたと思います。

 

 

実は先日新しい安全靴を買ってきました。

じゃ~ん!アシックスのウィンジョブCP202~♪

 

 

中3の娘に「お父さん、コレが絶対カッコいいよ!」と強力にプッシュされ

「そっかなぁ~」とまんざらでもなかったようです。

 

 

正式には「安全靴」とは言わず、「プロテクティブスニーカー」と呼ぶそうです。

ダンナの仕事の場合、そこまで厳しくないのでこのタイプで大丈夫とのこと。

 

 

これはインクブルー×ライムのタイプです。

ダンナは安全靴収集マニアで、ウィンジョブCP202の色違いを何足も持ってるんです。。

 

足は2本しかないんだから

そんなにいらんだろ!

 

 

まあ、毎日ホコリまみれでお仕事頑張ってくれてるので

このくらいの出費はよしとしますか。

 

あ!話は変わりますが、こんな情報を見つけちゃいましたよ。

 

動物のナマケモノの死因第1位はなんと餓死なんだそうです。

ナマケモノは変温動物のため、外気温が低下して自身の体温も低下すると

腸内細菌が働かず栄養が取れなくなってしまうのです。

 

お腹いっぱい食べているのに栄養として消化できないまま餓死してしまうなんて

ちょっと驚きました。

 

あれ、話が脱線してしまいました。

 

ところで100均で売っているコロコロ棒って何に使うものなのでしょうか。

詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください!

 

では、明日も頑張れる言葉を紹介して終わりにしますね♪

 

いいですか いくらのろくてもかまいませんよ たいせつなことは いつでも前をむいて 自分の道を歩くことですよ
相田みつを

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました!
明日も素晴らしい一日でありますように。