トミカの日 2025年7月 ノートオーラ・ヤマト運輸・初音ミク他 | <祈りの趣味を楽しみましょうブログ>

<祈りの趣味を楽しみましょうブログ>

ある人に憧れて始めたブログ。
自分の趣味をもっと楽しむために書いています。
ミニカーの紹介、自作イラストの作成を中心に、書きたいことを書くブログです。

本日はトミカの日とのことで、

いつものように買ってまいりました。

その前に暑かったですね汗。

車移動ではありますが、

クーラーガンガンにしないと

厳しい季節です。





47 日産 ノートオーラ


日産 ノートの派生車種が

トミカになりました。


レギュラーは、

グリーンメタリックのブラックのツートン。


初回特別仕様は

レッドメタリックにブラックのツートン

であります。


2代目は前後期両方

製品化されましたが、

3代目も派生とはいえ後期型が

出るとは……。

がんばれ日産。



48 ヤマト運輸 EV集配トラック


トミカ55年の歴史において

レギュラーシリーズでは初となる

ヤマト運輸のトラックが製品化。

eキャンターじゃないのは残念ですが、

ようやくトミカタウンでも

ヤマト運輸のトラックを見ることができます。

ちなみに34 いすゞ エルフの

荷台と交換可能と話題になってますが

やるのは自己責任で。


42 トヨタ MR2


40番にて初代MR2が

発売中でありますが、

この度2代目が製品化されました。

レギュラーはレッド。


トミカプレミアム発売記念仕様は

ブラックで、どちらもかっこいいですね。


トミカプレミアムunlimited

TOKYO MER ER CAR (TO1)


TBS系のドラマで

今度劇場版が公開予定の

TOKYO MER 〜走る緊急救命室〜

に登場する車両が製品化。

話題のドラマなのと、

某インフルエンサーが煽りまくった結果

売り切れの場所も多いようなので

欲しい方はお早めに。


トミカプレミアムRacing

レオン ピラミッド AMG


ファッション誌LEONのマークが

どでかく描かれた

SUPER GT GT300クラスに出場する

マシーン。

トミカではお馴染みのドライバー

蒲生尚弥氏が運転。


トミカプレミアムRacing

グッドスマイル 初音ミク AMG 2024Ver.


大人気キャラクター初音ミク

描かれたこちらもSUPER GT GT300の

マシーン。

情報量が素晴らしい。


トイザらスオリジナル

スズキ ジムニー

ヘリテージエディションデザイン仕様


ヘリテージエディションの

デカールを再現したもので、

オリーブドラブ系のグリーンが

かっこいいですね。


本日ヤマダ電機にて
購入キャンペーンが行われまして、
写真右上
2004 MAZDA MAZDASPEED MIATA

のザマックカラーバージョンが

貰えました。

4千円分選ぶのに苦労しましたが……。


昨日ご紹介した

イオンのウルトラホッツ、

ポルシェを買ってきました。

ワーゲンだけ売り切れてましたね。





という感じで。

今月の新車でした。

来月も盛りだくさんですね。


いつものおまけコーナー


「高級お肉を食べた日のこと教えて!」

脂多めというか

それが良いですけど、

だんだん歳を重ねるごとに

受け付けられなくなると

思うと寂しいというか悲しいというか。






▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう