高い方のマジョレットの新作&シビック タイプR(ミニもたブログ) | <祈りの趣味を楽しみましょうブログ>

<祈りの趣味を楽しみましょうブログ>

ある人に憧れて始めたブログ。
自分の趣味をもっと楽しむために書いています。
ミニカーの紹介、自作イラストの作成を中心に、書きたいことを書くブログです。

本日は

カバヤ食品

マジョレット プライムモデル

ジャパニーズ ヒストリック

レーシング エディション

発売日でありました。

たまたま休日になったので

朝からイオンに行ってきました。

前回のセンチュリー

入っていたアソートは並んでいたと

聴きましたが、

今回はなんと僕だけ……。

全然余裕で買えました(拍子抜け)。


購入したのはこの2台。


ホンダ シビック タイプ R EK9




シビックはカスタムパーツ付属で

本家マジョレットでもDeluxe Carsとかいう

ちょっと上級モデルらしく、

お得です笑。


日産 スカイライン GT-R (R34)


これ後からXをみて気がついたのですが、

ボンネットが従来モデルと違うみたいですね。


そして

本日のミニカーをもっと楽しむブログ

通称ミニもたブログは、

このシビック タイプRを

レビューしました。

ぜひご覧ください☆









……

最近黄砂の飛来がすごいですよね。

車がドロドロでして汗。

洗ってもまた砂まみれじゃないですか。

じゃあやる意味ないじゃん……なんて

思っていたら

危機感を覚えるレベルで

ドロドロになってしまったので

流石に今日洗車してきました。

車ちゃんごめん🙇。

今までアレルギーとか

特に問題なかったのに

今年はちょっとやばいっすね苦笑。






おまけ

「欠かさず観てる番組ある?」

もうプリキュアくらいですか?

あれもTVerの追っかけで観てますが……。

てか今週のまだ観てない!!








▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう