今日はトミカの日でありました。
皆さんどうでしたか?
僕はいつものように
ハシゴしてきました。
まぁ最近ほぼ予約に頼ってるので、
あんまり苦労することなく、
粛々と周るわけです笑。
ドライブも好きなので苦じゃないですね。
44 ホンダ フリード
初代が製品化され、
2代目は残念ながら飛ばされた
フリードが帰ってきました。
初回特別仕様
塗装が細かく良い一台だと思います。
最近にしては珍しく
リア窓が塗りつぶしですが。
40 ミスタードーナツ 移動販売車
荷台は少し前にあった
CoCo壱番屋のキッチンカーの
バリエーションですね。
無論実車が存在してます。
トミカプレミアム
38 ラフェラーリ
先月廃盤の右側
ラフェラーリが早くも
トミカプレミアムとして帰ってきたのです。
同じ車ですが、
プレミアムらしくリアルな感じに
なってますね。
トミカプレミアムでは
RS以来の登場でもあります。
ラフェラーリって人気なんですね。
発売記念仕様
こちらは62の初回特別仕様と
同じ艶ありブラックになってます。
初回特別仕様はそんなめちゃくちゃ
高い感じでもありませんが、
『持ってない、だけどお金出したくない』
みたいな人たちには救済になった?
トミカチケットキャンペーン2025
オリジナルトミカ
ハンバーガーデリバリーカー
も貰ってきました
(3枚全部引き換えました)。
架空カラーは今までたくさんありましたが、
完全な架空仕様は今回初ですか?
フェラーリ F50
来月廃盤となるF50を増車しました。
このハイエースと、
水族館トラックは
ある場所のキャンペーンで
貰いました。
トイザらスオリジナル
三菱 アウトランダー ラリーアートデザイン仕様
全て回った後最後にトイザらスに
行きましたが買えました。
素晴らしいカラバリだと思いますね。
追記
と忘れてました
トミカプレミアムの
ランエボセットも買いました。
少しだけ安かったですが、
箱がB級品なのは勘弁と思いつつ。
まぁ、中身は綺麗だったんで良いんですがね。
それに伴ってトヨタのセットは今回
買わずに、安くなるのを狙います笑。
本日のミニカーをもっと楽しむブログは、
この中からホンダ フリードを
レビューしました。
こちらもよろしくお願いします☀︎。
以上
おまけ
「どんな旅をしてみたい?」
滞りのない完璧な旅が良いですね。
でも時間に縛られるのも嫌ですが
(矛盾)。
▼本日限定!ブログスタンプ