皆さま大変ご無沙汰でございます。
最近仕事が忙しく、
体力的に趣味に手が回らず、
買いに行くだけになっていました汗。
これではいけないと、
開封をして頑張って撮影しました。
本日は、
ホットウィール・ベーシックカーの
発売日でした。
今回のお目当ては、
トレジャーハントの
便器カーと単品9種でした。
残念ながら
スーパートレジャーハントは
ありませんでしたが、
プラスアルファも手に入れられて、
個人的には
満足のいく買い物ができました。
購入したホットウィールたちです。
スーパーカブ
あの有名なスーパーカブが
ホットウィールになりました。
個人的には、
ガチガチのライダー服を来た
人物が乗っているパッケージ写真が
ツボですねw
タコマ
北米トヨタのピックアップ。
赤いカラーリングもクールです。
コブラ
グッドイヤー!
EB110 SS
シルバーのようなグレーがカッコいいです。
バッティスタ
マヒンドラ&マヒンドラが設立した
ピニンファリーナの新ブランドから
登場したハイパーEV。
トヨタバン
輸出仕様で、
きちんとドアも日本仕様と左右逆になっている
ところが面白いですね。
LB GT-R
LB枠その1
ホットウィールのロゴがカッコいい。
ウラカン LB
LB枠その2
シンプルなのがまたカッコいいのです。
LB ケンメリ
LB枠その3
自分が行った店の単品では、
残りが少なかった気がします。
ヘッドライトのタンポが細かくて好きです。
FD3S
一応実車が存在してたのですね
(細かいところは違えど)。
便器カー
便器の中蓋が動くギミックが
面白いので好きですね。
あとは、
グリーンライトのグリーンマシーンも
あったので一台買ってます。
そちらは、
別の機会で。
以上