穴八幡宮で金運アップの御守りを | 50代のくらしめも

50代のくらしめも

50代の毎日の生活を書いてます

冬至から節分まで期間限定の
「一陽来復御守」をいただきに穴八幡宮へ。
 
一陽来復御守は
金運アップのお守りなのよ
行くといつも並んでるんだけど
去年は全然並んでなかったから油断してた。
 
すごい行列。
近くなら出直すこともできるけど 
それも難しいから並ぶしかない。
 
みんな
こんなに並んでるのは初めてだわ~って
言ってた。

 

11:05に並んで11:54に購入できました。

御守は家の壁に貼るものと、
お財布に入れられる御守の2種類があるので
私は毎年お財布に入れられるタイプを買ってます。
 
 
朝ごはんも食べてなかったしお腹が空いた~
 
すぐそばの店でハンバーグ定食に
カニクリームコロッケをつけて。

どんぶりごはん、ひさしぶり(笑)
 
早稲田大学が近いから大学生のお客さんが多いんだね。
ボリュームがすごい。
 
でも残さず完食。
ごちそうさまでした。