長崎⛳️旅から戻りました

仕事後の夜便で移動して2泊2プレー

ヘロヘロです


例年恒例のふるさと納税⛳️

夫が現役のうちしかできない

何回か回を重ねるうちに

夫も色々気づきがあったようで

今年はスタート時間がゆっくりめ

ホテルの朝食を美味しく食べてから

余裕を持って出発できました


何年前かの別府は本当に残念

めっちゃいいホテルでの滞在時間が無さすぎ

ラウンド後に到着し♨️➡️夕飯

朝のスタート時間が早くて

朝食開始時間に間に合わず

お弁当にしてくれたのが

超絶美味〜

ホテルで食べたかった


初日はパサージュ琴海

キャディさん付きで良かった照れ

海〜!綺麗な景色です

コースも綺麗でした

歩きカートを選択したら…疲労困憊

ホール間の歩きが半端なかった

スループレーの上がり3ホールは

もも裏つりそうでヒヤヒヤ

なんとか無事に終了

ほぼ待つことなくスイスイできました


翌日はオーシャンパレスリゾート

こちらはセフル乗用カートで乗り入れ可

海、海、海!!

景気は綺麗〜

でも高所恐怖症の私は

ティショットで立つだけで足がガクブル

そんな海越えショートが2つ

このゴルフ場は動線がそうさせるのか、

詰まる詰まる、待つ待つ

帰りの飛行機に間に合うか問題発生

終わって

汗流して着替えて、バタバタと空港へ

ガソリン入れて

レンタカー返して

荷物預けて

急いでお土産買って

搭乗口へ到着してベンチに座って

10分くらいで機内へ


疲れたー


夫は朝から

ランニング、英会話レッスン、ゴルフ練習

化け物かっガーン


初日の海に向かって打つホールで

後ろから撮られてた写真

私の悪い所が写ってました

左肘が抜けるところ

手のローテーションができてないなぁ

って以前から思ってたんですが

やはりでした

お互いの写真を撮ったり撮られたりする

仲睦まじい夫婦ではないので

人物入りは今回もこれ一枚です笑

フォローで左肘が見えないはずなのに

ずっと見えてる〜

コレ、治したい!!!

練習しよう

でも次の休日からねウインク