今日の夕方

義兄②へお香典返しを渡してきました

隣の市に住んでいるので

何も予定ないんでしょ

あなたも一緒に行こう

帰りに買い物したいし

と夫に言われ

断る理由もなかったので

車で行ってきました


義兄②は私が一緒とは思わず

奥さんを家に残し

ひとり外に来てくれたので

私の姿を見て

奥さんを連れてくれば良かったねって

夫は一人で行くような連絡を入れてたんだな

だったら行かなくて良かったじゃん


久しぶりにお会いしたけど

義兄②は相変わらず温和な方です

夫が何か大変なことのようなテンションで

息子と孫をおばあちゃんに会わせたいから

都合あわせて行かないと!

死んじゃう前に会いに行かないと

と言った

キョトンとした義兄②

この前会った時は元気だったけどね


あーやっぱり

夫の独りよがり

死にそうだなんて大袈裟な話だったのね

そうだと思った


もしかして

夫のこの発言に嫌気がさして

顔を背けた私の様子に

義兄②は気づいたかな


それにしても

母を亡くしたばかりの私の前で

死んじゃう前に

とかよく言えるなぁ

うちの母は

ひ孫に会うことなく息を引き取りました

それを承知で

いえ、知ってるからこそ言ってます

誰しも自分の親が大切ですからね

わかってます

夫に悪気がないことは

ただ

今このタイミングで

目の前で言わなくてもよくない?


こう思うのは被害妄想ですか?