義理母は自分勝手な人だ
こんないいお姑さんいないわよぉ〜
と私に向かって言う
それこそが自己中だ

嫁は仕事をしてはいけないのか?
結婚する前は
「優秀ねぇ」
と学歴や仕事ぶりを褒めといて
子供が生まれたら
仕事を辞めるのは当然と責めてくる

息子の稼ぎがが少ない時は
「パートに出てくれてありがたい」
と大袈裟に感謝される

息子が出世したら
今度は「まだ働いてるの?」
と叱られる

嫁はあなたの息子の道具ではありませんハッ

仕事が面白くなってきた時に妊娠
でも子供をきちんと育てたかった
実家は遠く離れているし
頼れない、頼りたくない
仕事を辞めると決めたのは自分
でもあのまま続けてたら…
と思う事はあるけど
決して後悔はしていない

だから子育てが終わった今
もう一度働きたいと思った
それのどこがいけないのか

夫は理解してくれている
と思っていたが
義理母との電話のやりとりを
目の前で見ていても何も言わない

やはりそうなんだ
昔からそう
嫌味言われて私が不機嫌になると
「いちいち気にするな」
と逆にキレられる
きっと今日のことも
私が何か言ったら
「気にするな」
「悪気があるわけじゃない」
と母親を庇うんだろうな

そう考えただけで
心にシャッターが降りる

その昔浴びせられた言葉
「俺の親を悪く言うな!」
フラッシュバックする