こんにちは

マッスルハッピー村上です。


日常生活もそうですが

不良姿勢であるとある部分に負担がかかり

痛みとして現れます。


もちろん、筋トレも同じです。

正しい姿勢で行わないと痛みにつながってきます。


正しい姿勢はなんとなく分かっているかと思います。逆に不良姿勢とはどういった姿勢を指すのかお話していきます。



不良姿勢とは上の3つに分けられます。


猫背・反り腰はある程度、一般的なので割愛させていただきます。


スウェイバックとは

猫背+反り腰を合体した姿勢となります。

さらにストレートネックも加わるので

最強の不良姿勢です。


ただ残念なことにこのスウェイバックになっている方は非常に多いです。


それこそ駅ホームでスマートフォンいじっているときの姿勢はスウェイバックになっている方がいます。


この姿勢になると肩こりや腰痛だけでなく、ぽっこりお腹にもに繋がってきます。


あなたのお腹が凹まないのはそれが原因かも…


不良姿勢ならないためにはどうするればいいか


それは


・硬い筋肉を弛める

・弱い筋肉を鍛える


この2つを改善し、姿勢を良くする。


筋トレだけでなくストレッチも行わないとどんどん姿勢が悪くなってしまいます。



美しいスタイルを目指して両方頑張ってみましょう!