クリスマス前の3連休初日、
りんとまはトリミングでした。
トップを伸ばしているりんご姉さん、
目標に向かって順調です。
とまちゃんは、
相変わらず、
ちょこんと覗いたつま先が萌え萌え。
サロンのFBよりお借りしました(大変ありがとうございました
)。
Tトリマーさん、りんごを可愛くしてくださり、
大変ありがとうございました。
Iトリマーさん、とまとを可愛くしてくださり、
大変ありがとうございました。
その間、
飼い主たちは
一足早いクリスマスの味覚を満喫しました。
レストラン・ポミエさんのクリスマスメニュー。
スパークリングのアップルジュースで乾杯。
9品の前菜。
地野菜や果物がふんだんに使われ、
また、
フォアグラ、トリュフ、キャビアに加え、
フカヒレまで使う贅沢メニューです。
美味し過ぎる~~(≧▽≦)。
お魚料理は
オマールエビのギャレット仕立て。
「思う存分エビ喰った!」感が半端ない一品。
噛むたびに、ハーブの香りも心をくすぐります。
メインは、
牛フィレとフォアグラのロッシーニ(驚きの厚さ(≧▽≦)。)。
これぞ定番のおいしさ。(ふ~、たまらんっ
。)
デザートは
ショコラと苺のフラン。
お腹いっぱいでもペロリと食べられる一品。
〆は、エスプレッソ。
ポミエさんのクリスマスメニュー、
かれこれ25年、
毎年いただいています。
さてさて、
りんとまを迎えに行ってから向かった先は、
クリスマスマーケット🎄inアスパム🎄
おっきなツリーの前でパシャリ。
一番のお目当ては、
↓ずっしりと重いこちらのお菓子、
黒石市のカフェ・喫茶のRiemon5(リエモンファイブ)の
アップルシュトゥルーデルです。
驚きのりんごの多さで、
とても美味しいのです。
一足早く
クリスマスを満喫したりんとま一家。
今日は主人が休日出勤なので、
りんとまは家でマッタリです。