犬の気持ち、通訳します | りんご&とまとの写真館

りんご&とまとの写真館

トイプードルの
りんご17歳359日(2025年9月17日永眠)&
とまと13歳の
のんびりした日常を写真で綴ります。

今朝は、「ああ、勘違い」のお話。


先日、ブログで仲良くしていただいてる


ぷぅこまちさんが自身のブログで紹介してた


「ペットがあなたを選んだ理由」という本。


主人と、読んでみたいねって話してたんです。



先週の土曜日、私のトリミングが終わり、迎えに来た主人の車に乗ると、


主人の顔が、なぜか得意そう・・・。


「例の本、買ったよ」



もう、嬉しくて、嬉しくて、


帰宅後すぐに袋を開けたんです。




ジャーーーン!!



えっ?  この本は何?



主人ったら、タイトルをよく確認しないで、


一番売れてそうな本を手に取ったんですって。




でもね、読んでみると、


とってもHEART WARMINGな内容で、


読んでるうちに、りんとまの事がますます可愛く感じてきたんです。



こちらの本、アネラさんっていう、アニマル・コミュニケーターの方が書いた本なのですが、


ワンコ達の気持ちがストレートに伝わってきて、


ああ、りんとまもこんなこと考えてるのかなぁ、なんて考えながら、あっという間に完読。



こんなときは、どんなこと考えてるのかな?


とか、



りんとまは、ホントに幸せなのかなぁ、


とか、いろんなことを考えながら読みました。




実は、りんごが1歳と3歳のころ、ワンコの気持ちを伝えてくれる方を知りまして、


りんごの心に入っていただいたんです。


その時聞いたことが、あまりにりんごにピッタリで、


それまで、りんごをあまり自信をもって育てられてなかった私が、


一気にりんごとの距離が縮まったんです。




だから、


今回この本を読んで、ぜひアネラさんにりんとまとお話をしてほしいって思ったんです。


りんごがなぜ最近超早起きなのか?


とまとはなぜおしゃべり大好きなのか?


知りたいことがいっぱいあって、



それがわかれば、りんとまをもっと愛おしく感じられそうで…、




主人の勘違いが、素敵な出会いを運んでくれました。











にほんブログ村