「三陸復興国立公園」にドライブです。
八戸から岩手まで続く国立公園ですが、
今日は北端の部分をドライブしてみました。

まずは、ウミネコの繁殖地として知られる「蕪島」

駐車場までウミネコさんに占拠されていました。
初めてのお友達に、とまとが大興奮。

ぼんやりですが、後ろの岩の白いのが、すべてウミネコさんです。
続いて車を走らせた先は、「種差(たねさし)海岸」。

緑の芝生と、松、青い海のコントラストがとってもきれい。

爽やかな海の風と、お日様の光が、気持ちいい。

二人で、広ーい芝生の上を、仲良くお散歩です。

丘の上まで競走です。
主人が先に息切れして、競争は終了。

海をバックにたたずむりんとま。

一人でどこまでも走り続けるとまと。
海岸線に広がる芝生と、松、断崖と、なかなか見られない景色は、
一度訪れてみる価値大です。

にほんブログ村