アラカン一歩手前の「ス」の手習い ~その2~ | my own pace

my own pace

再開しました、というのも見た映画や音楽を忘れたくないから。
あくまでも自分の感想です。

Snow Manファン歴は極浅。

しかもSnow Man存在自体をはっきり認識したのが

ゴールデンウィークあたりから。

(社畜マダムとしてはこんな人も多いのではないかと思う。)

 

それが一気に加速。

その日何気なく見た「ミュージックステーション」に出演していた。

 

私「どれどれ、どんだけ人気なんだい。結局歌もダンスもK-POPにはかなわないんだろうに」

 

そして「slow」が流れてきて…びっくり仰天した。

 

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!すごくない?

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!かっこよくない?

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!何これ?

 

目が釘付けというのはこのことでテレビから目が離せなかった。

 

この次の日から私の「スノ活」はスタートしたのです。

 

またまた誰も興味ないだろうけど

続く