空の夏休み ~その3 淡路島 ゆいまーる淡路 | もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

ポメラニアン空と暮らし始めて、大好きな旅行(主に韓国と実家の北海道)行けませんが、若干のストレスよりも、空との時間が楽しい、そんな、日常のブログです。あ、空も、ママも、食べるの大好きです。

道の駅でちょっぴり観光して2時くらいに出発


津名一宮で高速を降りて


今回


ゆいまーる淡路


順調に行けば3時には着いてましたが、


カーナビに住所を手入力してもだめで、迷って30分以上ロス

(泣きそうなくらい細い道だらけで心が折れましたが、)


一宮小学校だかを目指して(元郡家小学校かな)


管理人さんに電話で聞きながら無事着きました。


コテージです。


自分で、ご飯を調達しなければなりませんが、


かなり素敵でした。


コテージも、同じタイプがなく、それぞれ違います。


はい、ここで、空ママ、やりました。


コテージの写真、外から全体、写し忘れました。


で、唯一あるのが


空をドッグランで遊ばせたときの写真にあるこれ、



これです、とまったところ


312号です。


車が横付けできるのが楽チンでした。


空は広いほうのドッグランがお気に入り。


ドッグランは全部で3つあります。


コテージの裏にあるところは行きませんでしたが、


アジリティーがなくても大丈夫、パークゴルフをつぶして作ったようで、


傾斜などもあり、空は思う存分走り回り、ジャンプまでして楽しんでました。


で、お部屋ですが、またまたベッドルーム撮り忘れましたが、


2階が玄関で、


すぐベッドルームがあります。(目隠しは上手にされてますよ。)





階段を下りてダイニングとキッチン


汚くてごめんなさい。




リビング、あ、テレビ3Dでした。めがねついてました。


移ってるおじさんはテレビですよ。なんかドラマだったと思います。


で、奥にお風呂と、トイレ、別々にあります。

空はこの真っ赤なソファーがお気に入り。


パパとママと一緒に座ってテレビを見たり、


時には寝てました。



空もお茶タイム


ヤギミルクで一息です。


つけてるマイマイは、新生児用のもの。


お出かけ用です。


長くなったので、つづくにしまーす。