高知に引っ越してきて
半年くらいたったある日
旦那さんが
おいしそうな焼肉屋見つけた…
と何度も言うので
やっとやっと行ってみました。
焼肉 ぷるこぎ です。
ランチで偵察です。
悩んで
旦那さんは 焼肉のAセット
私は 焼肉のBセット
旦那さんのほうが高かったような気がします。
1800円前後
私のは1600円くらいだったかな…
なんか米沢牛を使ってる店のようで
右にコチュジャンと岩塩
真ん中、塩だれ
ライス、これは小、ちなみに、中、大、どれでも値段は一緒。
焼肉Bセット
ウインナー、豚(バラだったかなカルビだったかな?)、
米沢牛のもものカルビ、サガリ(これはただ、サガリって書いてた)
旦那さんのがAセット
いろいろ私同じものがついて
鶏肉、米沢牛かルビ
ホルモン、米沢牛の中落ちカルビだったかな
なんか米沢牛のところが記憶が怪しいです。
でも、とにかくおいしかったです。
高いランチだったけど
今度夜行ってみたくなっちゃいました。
あ、これに飲み物もつきます。
サガリがね、乳臭くなくって
久しぶりにおいしいサガリに出会ってびっくりでした。
でも、なぜ、高知で米沢牛っておもいながらも
おいしいからいいかーっておもいましたよー
ふつうに、ランチもやっていて
プルコギ定食とか、しょうが焼き定食とかもあるので、
今度、ランチの定食を食べてみようと思います。





