ANAの預ける荷物 | もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

ポメラニアン空と暮らし始めて、大好きな旅行(主に韓国と実家の北海道)行けませんが、若干のストレスよりも、空との時間が楽しい、そんな、日常のブログです。あ、空も、ママも、食べるの大好きです。

日本だと


何個預けても合計20kgまで、無料


(何個ってすごいなー変わってたらごめんなさい。)


で、本題です。


この間、韓国から帰ってきて


なんかで、調べたらびっくり…


韓国は例外だったらうれしいのですが…


今まで、エコノミーでもANAは2つ各23kgまでつまり


あわせると


46kg預けれたことになるのですが…


今年の6月から


変わるらしいです。


もしかしたら、6月じゃなかったかな?


国際線は


エコノミー23kg1つ…


えーひとつ


なんかすごくさみしい


ANAにする時の理由の一つが


荷物2つ預けれることだったのに…


今回、4月は


お母さんと二人で4つほど預けて


大成功でした。


日本に帰ってきて


一番おもーい22キロびっちり詰まったやつを


クロネコさんで2000円くらいで北海道に輸送したので


それさえすれば


帰りの国内線もぜんぜん楽勝でした。


ああ、すごい残念ですね。


だから…


今回はEMS使わずにすんだ…


これ、今度からEMS確実です。


もうそろそろ、郵便局で出す、練習しようかな


それが一番安くて化粧品も送れるんだろうなー


意外とEMSは郵便局で出せば安いので、挑戦してみようっと…


まえに、大韓さんに乗ったとき明らかに重くても


おまけして、乗せてくれたので案外そのほうがラッキーかもしれませんね。


1個といいながら、2つ預かってくれたし…


でもそれも3年前の話、今はわからない…