お母さんと韓国 ~4日目~5日目 番外編~ | もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

ポメラニアン空と暮らし始めて、大好きな旅行(主に韓国と実家の北海道)行けませんが、若干のストレスよりも、空との時間が楽しい、そんな、日常のブログです。あ、空も、ママも、食べるの大好きです。

羽田についたらすること…


まず、リムジンバスのチケットを買います。


23:20発だったかな


新浦安行き


なぜって


羽田のそばってビジネスホテルっぽいのしか安いところがないので、


ゆったりしたいので


今回の後泊は、


大すきな


三井ガーデンプラナ東京ベイ


ここ、大浴場が25時まで入れるので


ぎりぎり、入れちゃうんです。


で、宅急便で大きいほうのトランクを送る。


国内線は一人20キロまで


何個預けてもいいけどキロ数が超えると


確か10キロ超までで2000円取られるはず…


ということでクロネコさんで北海道まで


おもーい大きいトランクを送る手続き


で、


Wifiと携帯電話を返却


無事終わって


バスの待合所まで行ってゆっくりしました。


ホテルに着いて


ナチュラルローソンでネギトロまきと飲み物を買って


へやに荷物を置いて


お風呂場へ


部屋のお風呂も洗面所と別なのでいいのですが


やっぱり、大浴場は楽チンです。


20分くらいしか入ってなかったけど


スッキリして、ネギトロ食べてww


無事、深夜2時就寝でした。


翌朝、朝、オンマはもう、6時には起床。


二人で6時半過ぎに大浴場に行き


浴槽を満喫、


朝ごはんは、ナチュラルローソンの


焼き立てクロワッサン


そして、ツナサラダ


また一眠り


そうそう、三井プラナは早めに安いプランを取ったので


二人で10000円くらいでした。


あ、しかも、お部屋、


靴が脱げる部屋にしたので


お母さんも喜んでました。


そして、ポイントがあったので


それを2000ポイント使ったので


もっと安く済んでしまったのです。


あ、もどります。


で、空港免税店のものをトランクに入れて


11時前にはチェックアウト


11:15発の羽田行きに乗りました。


あ、プラナからバス停までは信号の具合もありますが、


5分でいけちゃいました。


わからなかったので、早めに出て日光浴になってしまいました。


ちょっと渋滞してたけど


12時10過ぎにはつけました。


荷物を預けて


一緒にチェックインして


ラーメンとエビチリご飯をシェアして食べて


荷物検査場


で、ANAフェスタでお母さんが


お父さんの大好きな東京ぼーのを買って


飛行機に乗りました。


もちろん、スープを飲んじゃいました。


で、新千歳でお父さんのお出迎え…


家には17:00ごろついて


お父さんが用意してくれた


テイクアウトのお寿司をたべましたとさー


おしまい



これから北海道の旅(ご近所ばかりです…)が始まりますよー


よければ読んでくださいねー


あ、食べ物満載です。