せっかくなのに
天気が悪いと文句を
行ってましたが、
それなりに楽しんでました。
大好きなステラプレイスに行ったり
久々、播磨屋さんのこわれのおかきを買いに行ったり
紀伊国屋とか三省堂とか
大きな本屋さんに行ったり…
ほんとね、高知にも本屋さんはあるんだけど
私に心にドキュンっとくる、韓国の本を探すのが
なかなか困る…
新書とかもなかなか入ってくるのがおそいので
あ、予約すればいいじゃないか―っと
思うかもしれませんが
中身を見てから買いたいほうなので
あえて予約はしません…
ほしかった、鶴橋とかの大阪のコリアンタウンの本や
himeさんの新大久保の本も
札幌ではすぐ見つけれて、天気のせいものあり
じっくり、ゆっくり見れました。
今回はこの3さつを買いました。
- 大阪コリアタウンまるわかりガイド [ あんそら ]
- ¥1,680
- 楽天
- 【持ち歩きマップ付き】 steady.ソウル (女子旅ガイド)/著者不明
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
新大久保と大阪のコリアンタウンは、行ったことなかったので
オンマと今度行こうねーっと話ができるよう、参考に買いました。
ほんと、この2冊は、高知に帰ってからもじっくり読みたいですww
おそらく次の韓国は、来年以降になりそうなので、
ぜひぜひ、日本国内で満足するためには
必要なのでww
でSteady.ソウルなんですが…
ちょっと失敗しました。
以前に、最近、再編集のものがでたっと
書いたと思うのですが…
これも編集しただけらしい…
買ってから気づきました。
でも、今回、実家に置いていこうと思ってるので
ま、オンマが見るからと…
ちょっと失敗でした。