こちらも
初のもの… 行きたかったタッカンマリ
すごくすごく 行きたかったww
夜だったので
路地を歩いたりちょっぴりドキドキ
でもタッカンマリ通りにくると
あっちこっちにタッカンマリやさんがありました。
でも目もくれず…
ありました、ありました
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ
世界に有名らしく…とっても繁盛してました。
日本人も、韓国人もうじゃうじゃ…
日本語も多少わかるようです。
注文しなくてもすぐ出てきました。
タッカンマリ様
ずっと食べたかったタッカンマリ様
あいたかったよーww
バツバツ切ってくれて 10分煮込んで
でっきあがりー
たれだけ撮るのを忘れたけど、辛いのをいれて、酢をいれて
醤油を入れて溶かしながら食べる
でも最終的に私は全部混ぜ混ぜしました。
スープがかなりおいしい。
で、途中でキムチを投入
最初っから入れてもいいんですが、
ぜひぜひ、そのままの味を楽しんでから
食べるのがいいと思います。
で、最後はクッス(うどん)を入れて5分待って
そうそうスープはどんどんなくなっていって
悲しかったけど…コラーゲンがたっぷりでおいしかったなー
でも実はスープは無料で追加できるらしいとさっき知りました。
残念だったなー次回はわすれないぞー
で、今度は、スープを入れてたれも一緒にスープにして
食べちゃいました。
本当においしかったよー
餅を投入しなかったけど3人だったから入れればよかったかも…
次もぜひぜひ行きたいです。
マシケッター
で、お値段
瓶ビール1本に、タッカンマリ、うどん1人前で
24000w(約1650円)でした。
3人で割ると一人8000w(約560円)
もうかなり、はまってしまいました。






