そうそう、野田岩を待っている間
京都カランコロンで、リップ(グレープの香り、609円)を買いました。
かなりいい香り、外乾燥してて唇も大変なので、ちょうどよかった。
そして、まかないコスメで、凍りこんにゃくのスポンジ(770円くらいかな)を買いました。
こんにゃくスポンジっていいですね。かなり気に入りました。
で、どなたか、韓国コスメで安くこんにゃくスポンジ売ってるところ知りませんか?
ネイチャーさんであったかな?情報教えてねーwwって
脱線しました。
で、野田岩に戻るとあと2組後…
名前を呼ばれて
うな重、松(2680円だったかな)を頼みました。
焼いたりするので、時間がかかります。
わくわくしながら待ってるときました。
期待が高まります。
あけると、フワーといい香り モズク酢、お漬物 肝吸い付き
うなぎのたれは、
最初に醤油というか程よいしょっぱさがふわっときて
(しょっぱすぎません。安心して)
香ばしさがきて
最後に甘さがふわっときます。
なんか癖になるたれで、たれを追加でもらって
ラテ子と二人足してしまうくらいおいしかったです。
肝吸いもおいしかったし、モズク酢とお漬物もおいしくいただきました。
で、初めての経験をしました。
食べていくとうなぎとご飯がなくなりますよね。
なくなっていくのが寂しくて悲しいんです。
足りないわけではないのです。
量もしっかりありました。
おいしすぎて
でもうなぎが、たれのかかったご飯がなくなるのが
寂しいなんて思ったことはなかった。
かなりおいしくいただきました。
人それぞれ、好みはあるとおもいますが、
ラテ子と私は大満足でした。
アイ・ラヴ 野田岩でした。


