函館に着いて、
今回は、ANAの旅作を使ったので、
とりあえず、ホテルへチェックイン。
ビジネスホテルで温泉つきのところにしました。
明日は、湯の川温泉にお連れ様と合流だしね。
で、夜ご飯に合流して、コカコーラのデザインの電車で
五稜郭へ…
私が大好きな焼き鳥やさんへ…
炭小屋です。
父も好きで、行く前に実家に電話で「炭小屋行くよ」と言うと
明らかに、食べたかったのでしょう。
それを悟られないように言った一言
「月見つくねは食べたほうがいいよ」
自分が食べれなくて残念そうでした。
私はあまりお飲まないので
烏龍茶です。
おとうしはささみとミズナのピリカラなサラダみたいなものでした。
二つで400円くらいの串を6種類頼みました。
まず、塩ができてきて、豚串、鳥串、軟骨です。
すごく、おおきくてボリュームがあるので
びっくりします。
わたしは初めてここの豚の精肉をたべて、
ステーキみたいと思いました。
やっぱり今日もステーキみたいww
とりもジューシーだし、
軟骨もほんとこりこりしておいしいww
で、これは月見つくね
やっぱ、激うまでした。
たれもおいしくて…
食べるのが夢中になってしまい。
一番好きな豚串のたれ…写真撮り忘れました。ww




