台北の本、読んでみた | もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

もしもし、空ですけど…~ポメラニアンの空とママの日常

ポメラニアン空と暮らし始めて、大好きな旅行(主に韓国と実家の北海道)行けませんが、若干のストレスよりも、空との時間が楽しい、そんな、日常のブログです。あ、空も、ママも、食べるの大好きです。

台北に行きます宣言をして、本を買ったですが


意外と楽しいですね…




いつも韓国の本ばっか見ているので


新鮮です。


でも、韓国コスメがあったり、食べ物もおいしいし、


免税店も意外と見てまわるのが楽しかったりするので…


やっぱり韓国のほうがいいかも…


でもね、行くと決まったら楽しんだほうがいいですよね。


で、私は、いろいろ調べてるわけです。




2泊3日のツアーで1,2日目は、組みこまれた観光なので


最終日の14:00くらいまでの予定を立てればいいから


どうにかなるでしょう。




千と千尋の神隠しのモデルになった町を見たり、


ティンタイホンのショウロンポウ、あと、マンゴーカキ氷と


夜市が楽しみです。


夜市は買い物と買い食いが楽しみかな。


個人で行動するとき行こうと考えてるのが


西門のチャイナの生地で作った靴屋さんと


CDショップ、日本より3分の1くらいの値段で


アルバムが買えるらしく…わざわざ…


K-POPと韓国ドラマのアルバムを


買おうと思ってしまっている私ww


そうそう、初日の夜は、近所をぶらぶらと


あとMRTに乗ってどこか


スーパーでいろいろ買おうかと思ってます。


まだまだ行くのは先なんですが…


下調べがんばります。


情報センター出版局 旅の指さし会話帳mini 台北<台湾華語> メール便OK
¥714
楽天