1日で届いた分じゃないですよ〜
まとめて載せてま〜す
VAAM12本(Twitter)
アクリルスタンドコースター
まつ毛美容液&エコバッグ(Twitter)
わさビーフ12袋&アクリルスタンド(Twitter)
福島名菓 凍天10個入(Twitter)
アサヒ ビアリー2本
ノート
クリアファイル(Twitter)
トリプルバリアマンスプーン&トリプルバリア(Twitter)
コロナがかなり増えてる今月はデイの利用回数減らしてるのと、デイがいま夏休み。
で、息子と2人の時間が10日以上続くんだけど
3歳以下レベルの重度障害児、行けるところがない、その前にマスクできない
買い物にサササと行くだけで、2人とも体力落ちる
「買い物にサササ」は感染しないように、とゆーことより、
息子のテンションが高いと声がバカでかく、
フルネーム言われたり住所言われたり個人情報だだもれ
そっちが怖い。笑
7月分、これで全部だぁーーーー↓↓↓↓↓
リラックスチェア
商品券1000円分
クオカード500円分(Twitter)
コンビニ引き換え6個
先月分、↓と、もう1回載せます
選べるe-GIFT1万円
nanacoに交換しました
お友達からいただいたレシートです
いつもありがと〜
えらべるPay500円分(Twitter)
LINEポイント5000
PayPayに交換しました
アクティビティカタログ&おーいお茶600ml1ケース
日の出 甘みとコクの糖質ゼロ1本(Twitter)
つい先日、非課税世帯への給付金がもらえるという手紙が来た。
ちゃんと計算はしてないけど、
仕事やめたのは今年だから、まだ来年かなーって
なんとなーくで来年と思ってたからびっくりして
市役所で「非課税世帯になったのか調べてください」て
調べてもらっちゃった
「なってますよ」とのことでした。
給付金、ありがたく使わせていただきます
コンビニ引き換え→オロナミンC1本
クオカ1万円分
きのう当選報告見てハズレだと思ってました嬉しすぎるぅ
ブランド米カタログギフト(3000円相当)
米粉パン&スイーツ詰合せ(Twitter)
商品券3000円分
商品券3000円分
商品券1000円分
ディアナチュラ 鉄✕マルチビタミン(Instagram)
台本デザインノート(Twitter)
ビオレ冷シート1枚(Twitter)
我が家の重度知的障害児、
おむつが大人用Sサイズの少し手前の体格になってきました
このくらいの体格だとおむつの種類もなく、
しかも機能も悪い
いま、場面によって4種類を使い分けているのよ。
ゆるいけど漏れにくいもの
きついけど漏れにくいもの
横にならなければ漏れにくいもの
そして寝るときはテープタイプで前をガッツリと!!
↑懸賞以外で頭を使う時間です。
井上咲楽さん直筆サイン入りポラ&flat現品4品セット(Twitter)
クオカ2000円分
1枚のハガキに2口分。
Tシャツ(Twitter)
商品券1000円分
商品券1000円分
書籍「人面島」
サンプル
画像の容量?かねー
3〜4枚しか付けることができない時が多くて、
画像1枚すらもダメなときもあって
ブログUPから距離をとってましたわー。笑
とりあえず、画像ちっこくするアプリで撮ってやってみまーす
↓6月分。
アイシースパーク500ml✕24本(Twitter)
日清焼きそば&シャウエッセンセット(Twitter)
高千穂牧場商品セット
フィールさくらカード1000円
たぶん1000円。
サンプルセット(Twitter)
コンビニ引き換え
・ファイブミニ✕2
・カロリーメイトブロック✕2
こども、重度知的障害で(ほぼほぼ最重度寄り)
昼も夜も紙おむつなんだけど
こども用を卒業しちゃって
おむつでの懸賞応募ができな〜〜〜い
ただただ出費だけが増えてるー
無職なのに
デントヘルス1個&はぶらしホルダー(Twitter)
歯みがき粉は数種類から選べたので、値段の高めのもの
商品券3000円分
アクリルキーホルダー(Twitter)
グリルサンドパン
カルディ エコバッグ大
おこめ券5枚
スマホバッテリー
ペコちゃん 穴あきクッション
すき家550円クーポン
U-NEXT30日間見放題(1,200ポイント含む)
LINE100ポイント
Amazonギフト券500円✗2