我が家は毎年、長期休み(とくに夏休み)が一番自由に動けなくなるから

懸賞情報を集められない。応募も減る。

そして今、夏休み以上の長期休みだもんで

夏休み以上に応募できてないわーーーガーン

 

さてと、、、、

今年も細かいものを当てまくりますよ。笑

 

 

↓Amazonギフト券1000円分。SNS

 

 

↓QUOカードPay 1000円分。

 

 

↓クオカード1000円分。

 

 

↓グリコ商品詰め合わせ ×2件の当選。

 

 

↓アピタン オリジナルぬいぐるみ。SNS

 

 

↓かつお節 2袋セット。SNS

 

 

↓ウィルバリア ホットエッセンス(7本入) ×2件の当選。

 

 

↓フリープラス マイルドシャワー(ミスト化粧水)30g。

 

 

↓ソフィーナiP(土台美容液)試供品セット ×2件の当選。

 

 

↓巾着トートバッグ。

お弁当を入れる巾着袋を想像してたけど、、、デカ!!!

ふつーにトートバッグサイズなのねにひひ

職場で、今年2回目のマスク配布があったよ。

1回目はコロナって言葉が出てくる1ヶ月前くらいだったから

コロナ後は初めての配布。

マスクとりあつかってる職場だからマスクには困ってないと思う。

ありがたくいただいたマスクは、、、

うちはまだ余裕があるから

夕方に子供を迎えにいったときにデイサービスに寄付してきたよニコニコ

 

 

↓HARIO コーヒードリッパーセット。

プチプチに入ったままあせる

 

 

↓森永製菓商品詰め合わせ。

友人宅。 半分こニコニコ

 

 

これ、ちょっと前に届いてたあせる

↓描き下ろしA2タペストリー。

すき家のキャンペーンで、その場で当落のわかるもの。

1回目で当たったよニコニコ

そーいえば、学校に2日間行ってまたすぐ休校になったもんで忘れてたけど

支援学校の小6になりました!!パチパチ拍手

 

いまだに紙おむつ使用ですわ。

紙おむつの懸賞に応募できるのはいいけど、

こども用(ビッグより大きいってサイズ)がそろそろ卒業よもやもや

 

またまた休校の延期が決まり、、、もやもや

うちのは勉強なんてできるレベルじゃないから勉強の遅れとかの心配はない。

けど、もう5月の運動会は中止決定だしガーン

秋の修学旅行も、感染が確実に終わってないと行けないもんね

小6の行事はほとんど期待できんかな。。もやもや

 

命があればいいけど

その命も、給食だけで栄養をとってる息子は

給食がずっとないことで栄養がまったくとれなくてないわーもやもや

 

 

↓商品券1000円分。

 

 

↓男梅サワージョッキペア+缶詰2個。

箱がすばらしい!!あ、こどものよだれ付いてる。笑

 

 

 

↓1000ポイント。

 

 

↓商品券1000円分。

載せるの忘れてた

コロナコロナって言ってる合間に届く当選品が

日々の癒やしだね

ありがたい天使

 

 

↓イッタラ カステヘルミ ボウル 230ml。

 

 

↓商品券2000円分。

 

 

↓1000ポイント。W賞

 

 

 

 

 

 

 

始業式まであと10日くらいなのに

ちゃんと学校始まるのかなぁぁぁガーン

支援学校は授業が遅れるとかの心配はまったくないけどー。

超超偏食くん、給食だけで栄養をとってるもんで、

早く給食を食べさせてもらわないと困ります〜〜〜

 

 

↓キリン イミューズ500ml×1ケース。

 

 

↓クオカ1500円分。

1月2月、大物当選したっけ?くらいだったもんで

今月はぜったい嬉しい物ばっか届く!!!と信じてたにひひ

 

 

↓商品券5000円分。

 

 

↓バリスタシンプル。

その場で当落がわかるキャンペーン。

かなり出遅れた参加だったけど1回目で当たったよニコニコ

 

 

↓商品券1000円。

数日前に、開店して30分くらいのドラッグストアに行ったら

「マスクは1人1個」とデカデカと貼り紙してあるのに

袋包装のを5個くらい持ってる人がいて、

なんかウロウロして怪しいもんでちょっと見張ってたら(笑)

マスクの近くの商品の後ろに

持ってたマスクを隠してるぅぅぅ〜〜!!!

その人、1個だけ持ってレジに行ったあと

店員さんも怪しい行動に気づいたようで

何をやってたんだろう??てかんじでマスクの近くの棚を見てるから

「今の人、ここにマスク隠してましたよ」て教えてやったわいドクロ

店員さんほんと困ったかんじで「困りますね〜」て言いながら

隠してあったマスクを出してたよ。

 

何度かレジをとおったり、

知り合いに「あそこの棚に隠してあるから」とか教えるのかね。

まぁさ、隠すとかやめよう!!!!

 

うちの職場、衛生用品取り扱ってるのよ

製造したりいろいろ。

マスクは中国で作ったものをこっちで梱包みたいなかんじなんだけど

うちの職場でも作ればいいのに〜〜!!

作れるんじゃない!?て思っちゃう〜〜。

他のものを増産中なんだけど、マスク作ろうぜ!て思う。笑

 

 

↓モス 倍クリームチーズテリヤキ1個。SNS

 

 

↓すみっコぐらしダイカットタオル イエロー。

2くち分貼ったよ。

サイズ1m、そこそこ大きめニコニコ

 

 

 

↓Vプリカ500円分。SNSその場

 

 

↓出遅れた参加で汗汗

3日目くらいの昨日、当たり画面が出たよニコニコ

この巾着、給食袋の大きさを想像してて、

給食袋毎日使ってる!ほしい!と思ってたんだけど、

改めて見たら給食袋よりもっと大きいぽいねあせる

 

ひっさしぶりの現金書留でテンションあがったラブラブ!

トレビーノずっと使ってて、、、とゆーか

初代&二代目本体(いま使ってる)も当たったものだなぁにひひ

 

↓現金2万円。

 

 

↓黒髪のシャア専用ザク。

 

 

↓クオカ1000円分。

 

 

前からずっと書こうと思って忘れてた。

 

超超偏食くんがその時しか食べないものがいつもあって

ピアゴでその食品をまとめ買いすると

次の日から倍以上の数をおいてくれてあります!!

いつもそうです。

ありがたくて泣けてきます笑い泣き

(他のスーパーでは次の日に入荷してることすらも少ないのです)

 

 

ラブラブしずてつストア1000ポイントも当選して入ってたよ

 

↓商品券3000円分。

 

 

↓アサヒ ザ・リッチ1本。×2