新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

 

年末からの断舎利、整理整頓、掃除。

終わりません・・・><

 

昨年までのだらけた自分にさよならする

ためにがんばってみたのですが。

 

そりゃそうだ。

考えてみたら10年ほどほったらかしエリアが

増殖し続けた結果・・・

(広くもない家のあちらこちらに「見ないエリア」が

多数存在。)

出るわ出るわの、布、糸、ビーズ・・・

作りかけのものもいろいろ・・・

 

仕事が忙しいから、というのを言い訳に

片づけをしていなく。いやそもそも片づけは苦手。

忙しかったら材料買う暇ないはずやもんね。

片づけてないのに材料は買ってたわけで。

 

元作業部屋だったのに物置と化していた1部屋をアトリエにしようと

(そうしたら片づけにやる気が出るかと)

片づけ始めたわけですが

 

そもそも手芸用品が

1部屋に収まる程度の分量ではない!

横にある押入れに天井まで積んだけど入りきらない。

 

「片付けるまではもう手芸材料は買わない」

と決めてたのに

年末にも1箱届いたな・・・><

おバカな私。

 

それでも、家族総出で(いや家族に手伝わせて?)

年末から片づけたので

 

大型のいらないものをいろいろネットに出して

無料で持って行っていただき。

車1台分はクリーンセンターにゴミを持ち込みして処分。

近所のゴミ捨て場に「誰か引っ越すの?」

くらいなゴミを出し。

 

少しは減りました。

 

私 「あーかわいいー。これまだ使えるやんー」

娘 「・・・で。この10年で使ったわけ?見たわけ?」

私 「・・・一度も見てない」

娘 「じゃ、捨て!」ポイっ。

 

ハイ、手伝ってくれた娘(=鬼軍曹)のおかげで片付いていってます。

(ビフォーアフターを見せたいところですが

ビフォーは汚すぎて見せれません。

TV番組でよく見る「片付けられない人の部屋」を

ご想像ください。)

 

もう明日から仕事始め・・・

でも明日には、というものがたくさんあるので

結局今日から仕事を始め、

断舎利は今日はお休み。

 

ともかく御片付けを続けないことには

目指すアトリエにはならないので

1月も続けて頑張ります。

作品も作らなきゃいけないのだけど

まずは作りやすい環境になるように

整えることを頑張ります。

(どんだけ汚部屋だったんだっていう・・)

 

新年の誓いは

「アトリエを作品をいつでも作れる状態にキープすること」

 

・・・志、低っ!(笑)

現実的で身の丈にあった目標で。

達成できない目標立てても意味ないからね。

 

めざましTVの今年の占いが

「趣味で大成」みたいなことだったので、

楽しみにがんばるわ。(人類の1/12人が同じですけど・・)