仕事で家を空けることが続いたので

家にいるときは子どもたちがべったり。


そんなときに相方が

犬の小さい編みぐるみの本を買ってきた(><)


か、かわいいよ。

編みぐるみも昔はたくさん作っていたよ。


でも、このタイミングで犬好きの娘が本を見たら

「作れ」と要求されるのは必死!


案の定しょっぱなから「どれがいいかなぁー」って。

私が作るの前提・・・。まずは見て楽しんでよー。


結果こんなものが出来上がりました。



顔長っ。
本に載ってるのはもっとかわいいんですよ。

細い毛糸で作ってあって、ちっさくてキュートです。


性格アバウトなので、家にある並太毛糸で作るわ、

最初から増し目も適当だし

足の太さも4本微妙に違う。


そしてすでに本とはかけ離れ、いろいろアレンジ。


1)本当は鼻は鼻ボタンだけど、相方が刺繍


2)こないだまで犬(本物の)のセーター&ポンチョの本

の編集をしていたので、レシピを適当にアレンジして

専用ポンチョを作成。一応、脱ぎ着できます。



3)相方がビーズステッチで首輪を作成



4)せっかくなので子どもが持ち歩けるようにストラップをつけてみた


ちなみに2)はちょっとドツボにはまり、

私 「これ着替えられるねんで」

娘 「じゃあ着替えがいるよね」

私 「・・・・」

(爆)


こんなにアレンジする前に、

生まれたてのこじかみたいに足がへたらないように

もうちょっと足にしっかり綿詰めたらよかったか・・・。


ま、子どものおもちゃになるだけなので

これはこれでかわいければよし、です。

ちなみに名前は「ハナ」だそう。

(名前ついてるし。。。)