今度仕事で必要なので

ビーズクロッシェをある程度マスターしなければと

雑誌などを見てやっていたのですが

前回のリングは割とスッとできたと思ったのに

ブレスレットがどうしてもできず。


とうとう昨日貴和でやっていた講習会に参加して

根掘り葉掘り聞いてきて

ようやく納得。


帰ってきてから復習がてら作った

スパイラルブレスレット




すんなりできて大満足。

すこーし伸びるのでこのままで

すっぽり手を通せます。


糸で編んであるので

ステッチとかといっしょで

仕上がりがくったりしていて

着け心地が気持ちいいです


やはりステッチよりもこのクロッシェは

自分好みのテクニック!

ちょっといろいろやってみたい。


今度の仕事でレシピを書かなきゃいけないので

先生に

「これのレシピは・・・」

と聞くと即答。


「こんなのレシピ書けません!」


ですってー!


いや、書かなきゃいけないんですって。。。

確かに写真ステップ解説のレシピから読み取る

のが難しいのは私自身が経験済み。

これからどう図解したらよいものか

もんもんと悩みます。。。。