昨日はハローワークに行って、お散歩。


・・・と一見のんびりした1日のようですが、

行き当たりばったりの性格のため、

また失敗をしてしまいました。



昨日は、2時半~3寺の間に来て欲しいとのことだったので、

2時40分ころに着くように出かけたんです。



が、駅の改札で


カコーン ドキッ


PASMOの料金不足で

引っかかってしまいました。


慌てて、チャージしに行こうとしたら・・・



ない・・・



お財布が・・・・ない・・・・orz



交番で貸してくれないかなぁとも考えたのですが、

免許証など身分証明も全部財布の中だったので、

無理かと思い、家にひきかえしました。


結局、走りに走り

遅れました!!


3分くらいだったせいか

何も言われませんでしたが。

本当にごめんなさい・・・


処理自体は、30分ほどで終了。


その後は、求人の検索をして、

ちょっとだらだらしてました。


でも、新卒のころの

駄目だったら辞めてもいいんだし!

っていう気持ちと違うし、

入ってみないと実情なんて分からない、でも失敗したくない

って思ってしまって

いい求人があっても二の足を踏んでしまいます。。。


本当に自分に合う仕事は何なのかを

探るほうが先なのかもしれません。

なかなか難しいですね~。


がんばれ、自分!