もんじゃ大好きであります!
だから月島大好き
あの、地下鉄を降りて、階段をのぼったとこで、
すでにソースの匂いがして、
とってもテンションが上がるんですけど・・・
でも家で作れない。
なんとか粉でやってみたけど・・・・まずい
でもこれさえあれば大丈夫!!
パリパリおこげのもんじゃ焼き粉
せっかくなので、竹製のへらも買っちゃいました
とりあえず、シンプルに
きゃべつと揚げ玉で作成。
画像が暗いけど・・・
たっぷりすぎる、きゃべつを入れてしまいました
きゃべつがたくさんすぎて、
どこが土手やら・・・
土手を崩しても、
でもでも、
食べてみたら・・・
おいしー!!
味もちょうどいいし、
ちゃんとおこげも出来てるの!!
やっぱり、もんじゃはおこげもあってもんじゃですよ
うんうん。
それに何より、
これ、4回分入ってるんだけど、
たしか200円しないの
おいしくても、高かったら
なかなか買えないしね。
とってもおすすめです!!
食べたあとで思ったんだけど、
キムチ入れても、
ツナを入れても、
何でもありだったなぁ。
まぁ、いいや。
また食べれば
日本製粉さんにもレシピ発見
http://www.nippn.co.jp/products/home/16/detail510.html