本たち | anydaynow

anydaynow

東京、三重

面倒臭いが、少し足をすすめて

直に手にとって、自分で確かめる

というのは、たまにはいいものだと

今日は思った。

インターネットで買うものを、

すぐに買わずに、熟考して、

結局、買わないことが多い。

 

本なんかは、もう最近は借りてばかり。

というか、手元に置いておきたい

本は先の20年で集めた。

余生はその本たちをいかに深く読んでいくか。

もちろん、新しいものも読んでいかない

といけないが、実際、新しいものは

そんなにない。

入れ物は新しいが、中身はなんとなく

知っているという感じだろうか。

そんなこと言ったら、僕の書いている

ことも誰かがいつかどこかで書いたこと

の焼き回しだろ、って言われたら、

そうだよとしか言えない。

 

それでも、何かを書きたいなら

自分が信じる言葉をなぞればいい。

書くことは人へ伝えるだけじゃない。

書くことは自らへの慰みでもある。

自分に一番効く言葉はやはり

一番好きな人の言葉だろう。

いま僕は自分のために書いている。