メディアとの距離 | anydaynow

anydaynow

東京、三重

昼間、家でテレビを見る。

NHKでマイルス・デイビスの特集をやっていた。

菊地成孔の解説がとても面白かった。

菊地成孔という人はとても話が上手な人で、

今、TBSラジオで日曜20時から一時間の番組を

持っていて、僕は毎週聴いているんだけど、

秋から昇格して、金曜20時からの2時間の生番組になる。

僕的には日曜20時のほうが安定して聴けるんだけど、

金曜20時ということは週末の解放感で聴けるので

それはそれでいいかもしんない。

またテレビは収録の方が、生放送より面白いけど、

ラジオは収録より、生放送のが面白いので、

その時間に家へ急いで帰るというのが楽しみである。

菊地成孔のラジオを聴くのは流行りの本一冊読むより、

エキサイティングであると言える。オススメ。

 

とりあえずそんな感じか。

明日の鶴瓶は再会編だし、『旅猿』のスペシャルがある。

僕のブログ見てたらなんかテレビにラジオに忙しいな。

ちなみにブログ更新のタイミング(この時間で)、

色んなアイドルのブログもチェックしてたりする。

メディアに洗脳されている、僕である。

どんどん脳が退化している気がする。

この感じでいい小説が書けるといいんだけど。