アロマでどうやってダイエットするの? | 一滴の精油があなたの人生を変える 

一滴の精油があなたの人生を変える 

新潟市西蒲区、西区でひっそりと
アロマスクールとサロンをやっております☆
精油と出会って10年。化学でもあり
スピリチュアルでもある精油の魅力に
どんどん惹かれている今日この頃。
素敵なアロマライフをお届けできたら嬉しいです。

ダイエットアロマブレンドの使い方について、今日は書いてみたいと思います☆

 

 

先回、ダイエットにアロマもいいですよ~というお話をしましたが・・・

購入したけど、どう使ったら??という方もいらっしゃると思うので、ここで説明いたします☆

 

 

私が作ってお送りしているのは精油100%です。

ですので、絶対にしないでいただきたいのは・・・

そのまま体に塗布することびっくり

 

皮膚刺激もありますし、精油の成分によっては、紫外線によってアレルギー反応を起こしてしまいます。

美しくなるための精油が、悲劇をもたらしてしまうのは、本末転倒ですから。

 

どうぞ、注意してご利用くださいね☆

 

クローバー使い方1

 

ティッシュなどに1滴ほど垂らして嗅ぐ。

そのままお部屋に置いておけば、香りが拡散されますよ。

 

これは、香りで脳に信号を送り、食欲をコントロールしたいときに便利です。

 

 

クローバー使い方2

 

お風呂に入れて、芳香浴を楽しむ。

そのままお風呂に垂らすよりも、一度、乳化させた方が良いです。

コーヒーフレッシュに精油を垂らしてから、お風呂に入れてあげると乳化されます。

1滴~最大3滴までをおすすめします。

 

 

これは、体内に最大限精油を入れることができる方法です。

呼吸器からも入りますし、お風呂に入っているので皮膚からも吸収されると言われています。

 

目的としては、香りを嗅ぐことでの食欲コントロール。

体内に入れることによるデトックス。

さらに、肝機能をあげて、脂肪を消化するお手伝いをする。

 

こんな感じでしょうか?

 

 

クローバー使い方3

植物オイルと混ぜてセルフマッサージをする。

前に書きましたが、薬局に売っているオリーブオイルなどでOKです。

こちらに精油を垂らして、よく振ってから、身体に塗りましょう。

 

大量に精油を入れると皮膚刺激でヒリヒリしたり、光に反応してアレルギーが出たりします。

 

セルフマッサージしたい部位の大きさにもよりますが・・・

一度に体内に入れられる精油は最大6滴と言われています(健康な大人の場合)。

ですので、それを超えないくらいの量をオイルに希釈して使いましょう。

 

これは、香りを嗅いだ時と同じように食欲コントロールにも良いですし、

デトックスや、脂肪溶解も期待できますが・・・

 

何よりも、浮腫み。

浮腫みが気になる方は、ぜひやってみてほしいです。

 

お腹が気になる方もぜひ、マッサージしてみてください。

お腹って案外と浮腫んでいますよ。

 

一回りくらいサイズが小さくなるんじゃないかなーと思います☆

 

ぜひ、お試しくださいねウインク

 

 

ダイエットブレンド、ご希望の方は郵送も承っております。

500円からお受けしております。

精油の種類にもよりますが、500円ですと2ml~3ml入っています。

お試しになるにはちょうどいいサイズかと思います。

 

体質やお悩みに合わせてブレンドしておりますので、お気軽にご連絡くださいね☆

 

 

≪5月25日までの予約状況≫

 

5月

 

23日お休み満員御礼。

24日満員御礼。

25日10:00~17:00 お休み

26日満員御礼。

27日満員御礼。

28日10:00~17:00

29日10:00~12:00

30日10:00~16:00

31日10:00~17:00

 

17時以降をご希望の方はお問い合わせください。

スカイプ、お電話でのセッションはこれ以外でもお受けできることがございます。

 

お申込みはこちらからどうぞおすましスワン

 

 

 

黒猫しっぽAnyAroman(えにぃあろまん)黒猫あたま

家新潟市西区上新栄町2-8-11-A

携帯電話 080-3336-2121

(営業の電話はご遠慮ください)