過去に遡って二人目妊活の記録を残していきますひまわり主に自己タイミング法で3周期、クリニックでのタイミング法1周期で授かりました。


魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま



排卵検査薬の出動が遅いことのないように始めた今周期。
まだ反応がありません真顔

排卵検査薬は使用にすごく時間がかかるというわけではないのですが、ちょっと面倒だったりします。気持ちの問題ですが。
日本製のスティックタイプのものだと紙コップを用意しなくても、尿をかけるだけなので手間いらずなのですが、高価なんですアセアセ


さて、後半戦です。
下記、画像でます。


下三角

下三角

下三角

下三角

下三角






えっポーン
いきなりの陽性!!
気持ちのいいくらい色づいてくれました。
多分、おそらく、今晩タイミングとるべきですね。
なんならもう今すぐにでもとりたい…



夜には少し薄くなってしまいました。

欲を言えば、陽性になる前日にもとっておいた方が確率が高まるのでしょうが、無理でした…
タイミングとるなら、排卵よりは断然というのを読んだことがあり、わたしもそう思ってます。

夫の勤務時間の都合上、日付変わって深夜2時に無事タイミングとりました。間に合うか…



翌朝、意外にもまだ色が残ってる…キョロキョロ
ピークではないのだろうけど…
前日より少しだけ薄なっただけかな?


夜には少し濃くなったような…笑
まさかこれからピーク迎えるなんてことないよね?滝汗
昨日のタイミングがベストだったと思いたい。



 D17からあとは白く白くなっていくだけでした。
ちなみにおりものが多めなのは今日まで続きました。
念のため、日付が変わって2/24深夜2時にもタイミングを。


最低1周期に2回はタイミングをとりたいところですが、この度は2回目がけっこうズレた日になってしまった気が…
まぁ、妊活においては少ないより多い方が確率が上がるためよしとしますタコ