本日もしっかりと結果を残せたMr.Aにゃん。

 

北東に生息する猫の50%が大サイズのみで発見、炯眼の軍師みたいな猫は全員が大中サイズで発見。

 

特に目立っていたのはこの猫達だが、もちろんそれらはごく一部。

 

特別な日にふさわしく、ありとあらゆるところから大中サイズの猫をわんさか発見!

 

結果は、いつもどおりまとめサイトなどから確認してほしい。

 

さてさて、日々の結果が物語るとおりMr.Aにゃんは毎日がMr.Aにゃん。

 

特別な日の翌日だから油断する?

 

そんなことはありえない。

なぜならばMr.Aにゃんは毎日がMr.Aにゃんだからである。

 

日々の結果をもとに、そのエリアで猫探しをすべきか、しっかりと選定していきたいところ。

 

12月に入りようやく長い呪縛から解き放たれたMr.Aにゃん。

 

明日も油断せず溢れんばかりの集中力で猫探しを楽しもうと思う。

明日の猫探しメモ→

 

・20%…30%…40%…50%以上も…!?それぞれの集中力にてどこかの猫の列から大中サイズを発見する。

※1列は6匹~10匹で1セット。カミツク猫に限り16匹で1セット。

集中力の重複は複数あり。

カミツク猫、一撃を叩きこむ猫、北東に生息する猫はなんらかの集中力で確実に大中サイズを発見する。

 

☆玉で遊ぶタイプのスマートな猫、最新猫も変わらず大注目。

≪共通マナー≫

 

・自分以外のために猫を押さえる行為などは言語道断。じっと張り付いての猫見学も控える。誰もが迷惑がるほど過度に徘徊して猫を探さない。知らない人が見つけた猫を譲ってほしいと声かけしない。猫は優しく扱う…など!大人としてマナーを守りながら楽しく猫探しをする。

月間を通じては、

スケジュールをしっかり確認する。

誕生日の大きな猫にも意識を向ける。

翻弄してくるタイプの猫には毎日気を付ける。