本日も猫探しに勤しんだMr.Aにゃん。
カミツク猫から1匹、戦車を乗り回すメス猫、火災現場に現れる猫から1匹
DJみたいな猫、北東に生息する猫から1匹。
こやつらは前日から堂々と居座っていたもよう。
さらに戦車を乗り回すメス猫はたんおめである。
分岐点からはDJみたいな猫、火災現場に現れる猫は
全サイズの猫が隠れ潜んでいた猫の住処。
猫の多様性である。
そんなこんなでMr.Aにゃんは明日もMr.Aにゃんである。
Mr.Aにゃんの勢いはとどまる事を知らない。
当然、週末もその勢いは止まる事はないであろう。
なぜならば、Mr.Aにゃんは毎日がMr.Aにゃんだからである。
週末のMr.Aにゃんは集中力を高め、さらに己の壁を超えるのである。
集中力×壁超え。
壁超え×集中力が複合
◎スマートではない猫から大中サイズ3匹以上の並びを4セット以上。
大サイズのみで構成されている並びも発見する。
〇20%、30%、40%…50%以上?それぞれの集中力にてどこかの猫の列から大中サイズを発見する。
※1列は6匹~10匹で1セット。カミツク猫に限り16匹で1セット。ボートを乗り回す猫は5匹で1セット。
△スマートな猫とて侮れないカミツク猫はやはり代表格。何らかの集中力で大中サイズを発見する。
カミツク猫以外にもスマートな猫に集中力は存在。
※集中力の重複は複数あり。
そして玉で遊ぶタイプのスマートな猫にも注目。こやつの存在は侮ってはいけない。
≪共通マナー≫
・自分以外のために猫を押さえる行為などは言語道断。じっと張り付いての猫見学も控える。誰もが迷惑がるほど過度に徘徊して猫を探さない。知らない人が見つけた猫を譲ってほしいと声かけしない。猫は優しく扱う…など!大人としてマナーを守りながら楽しく猫探しをする。
月間を通じては、
・スケジュールをしっかり確認する。
・誕生日にも意識して大きな猫をたくさん発見する。
・翻弄してくるタイプの猫には気を付ける。