月初、週明け火曜日から猫探しに勤しんだMr.Aにゃん。
本日の分岐点からは、
スマートな火災現場に現れる猫、5時起きの怪獣みたいな猫、我に従うスマートな猫、キャバクラに入り浸る猫
などなど...隠れ潜んでいたもよう。
さらに、スマートではない猫の法則に関しては、猫の名前で「しりとり」を楽しんだMr.Aにゃん。
夕日(ゆうひ)の後から猫探し。
被弾する猫→おっとが派手すぎる猫→星に帰る猫→ビリビリする猫→とんかつを祭り上げる猫
こやつらは全て大中サイズで構成されていた猫群。
まぁ。ほんの嗜む程度である。
さらに、カミツク猫から1匹。一撃を叩き込む猫から1匹。
とんかつを祭り上げる猫、DJみたいな猫。
こやつらは前日からそこに居座っていたもよう。
猫も多種多様存在するもの。。
そして!!
Mr.Aにゃんは待っていた…この時を。そう…待ちに待った新猫歓迎会である。
ご存知のとおりMr.Aにゃんの新猫の扱いはかなり定評あり。
今回はただの新猫歓迎会ではない。
スマートな猫も増え、ここにきてようやく夏に拡張したフィールドの真価を発揮するMr.Aにゃん。
今後の躍進にはより一層、注目してほしい。それでもまだ志半ば。とはいえここまでの道のりほんま長かった…
毎日がMr.Aにゃん。さぁここからはじけよか。
なお、明日の猫探しは12時~
明日の猫探しメモ→
◎明日の最新猫は全部で6匹。キリがいいので全サイズ発見しようと思う。謎多き最新猫の動向は参考にしてほしい。
◎カミツク猫は変わらずの主役級。大サイズは3匹以上発見したい。
◎こちらも主役級。一撃を叩きこむ猫はふわっと増猫。ボート乗り回す猫もぺちょーんと増猫。それすなわち…
△引っ越しした猫にも注目。
△ジャグジーに潜む猫にも注目。
△寒みぃエリアに寄せ集められた猫達にも注目。
…というかこの際、生きとし生ける全ての猫に注目。
玉で遊ぶタイプのスマートな猫、最新猫にも大注目。
≪共通マナー≫
・自分以外のために猫を押さえる行為などは言語道断。じっと張り付いての猫見学も控える。誰もが迷惑がるほど過度に徘徊して猫を探さない。知らない人が見つけた猫を譲ってほしいと声かけしない。猫は優しく扱う…など!大人としてマナーを守りながら楽しく猫探しをする。
月間を通じては、
・スケジュールをしっかり確認する。
・新しい仕掛けに順応する。
・翻弄してくるタイプの猫には毎日気を付ける。