集中力を高め、己の壁を超える猫探しを行ったMr.Aにゃん。
≪今日の取れ高≫
・20%の集中力でカミツク猫、一撃を叩きこむ猫~歌でぶん殴ってくる猫、宿怨に燃える忍者みたいな猫
・30%の集中力で最後の理想郷を探す猫~ジャグジーに潜むミスったキツネのような猫
・30%の集中力でデータ上は緑色に輝く、ボートを乗り回す猫~シャーと鳴く赤い猫
・40%の集中力でジャグジーに潜むイケイケの猫、ハッピーな猫、ファンキーな猫
・50%の集中力で月下に現れる雅やかな猫~ぽぽぽと鳴きながらドリフトする猫
・その他、各所から大中さまざま単品の猫もわんさか
壁を超えた結果は後日。
はてさて、そんなことよりもMr.Aにゃんは毎日がMr.Aにゃんである。
9月もいよいよ佳境。明日もガッツリと猫を発見していきたいところ。
明日は脳トレ…そして!!
集中力を高めの猫探し。
集中力を高めた猫探し→
20%、30%、40%、50%以上が大中サイズで構成されている猫の列をそれぞれ発見したい。
※1列=6匹の列~10匹の列で1セット。
上記はあくまでも最低条件。脳トレでしっかりと頭を働かせ上積みを図っていきたいところ。
≪共通マナー≫
・自分以外のために猫を押さえる行為などは言語道断。じっと張り付いての猫見学も控える。誰もが迷惑がるほど過度に徘徊して猫を探さない。知らない人が見つけた猫を譲ってほしいと声かけしない。猫は優しく扱う…など!大人としてマナーを守りながら楽しく猫探しをする。
月間を通じては、
・スケジュールをしっかり確認する。
・新しい仕掛けに順応する。
・誕生日を意識して大きな猫をたくさん発見する。
・翻弄してくるタイプの猫には毎日気を付ける。