わんことわたし -8ページ目

わんことわたし

わんことの日常⭐︎
MσMσ2004年生まれの元気っ子との日々⑅︎◡̈︎*

天国に行ったNσɳKA(12歳5ヶ月)と
天国に行ったTEN(10歳4ヶ月)の話


こんにちは

TENちんとお散歩やカフェにまで行けるようになるとは一時は思っていませんでした。

ありがたくて
日課の寝る前の夜中3時までの吸入も
今日の天気みたいに気持ちが晴れています。


GW開けにお台場に行って来ました。
シルクドゥソレイユキュリオスを観に!




最後エンディングの出演者挨拶は動画OKなのです( ^ω^ )
楽しかったわー!

観客の子供さん達もキャーキャー
私も相方とワァオワァオ😊

ちなみにヨーヨー?パフォーマーの方が
織田くんに見えてそこも楽しんじゃいました。

良い時間でした♡

お久しぶりの更新

オリンピックすっ飛ばして
テンちゃんがかなり大変だった3月が過ぎ
桜を見ることが出来たのがうれしくて残しておきたいです。



{AB85CE3A-7D62-427A-8F66-4ECBBE5E8B79}

河津桜はモモと。まだ肌寒かった。
今一番元気なモモ母さん
ハイテンション遊び好きの人間なら70代(笑)の
13歳と8カ月


遠出はなかなか出来ないテンちんと。
テンがんばってるね。だいすきよ。
かなり痩せてしまいました…一番軽い〜

{B29A8BC9-8C42-492D-942E-1E38744177A4}

そしてノンカと。
みんな別々の日にパパとお花見散歩しました

{B3468D29-953E-425B-A460-99EF4DD10FD3}

{45644E2A-9965-4203-93C8-DF7C7A604456}

トリミング行かなきゃね😅

ただ、近所の散歩がありがたく

この春は1日を大切にしたいなぁと
つくづくシニア犬と暮らす我が家痛感。

お仕事も減らすことになりました。
なるべくわんこ達といる時間を多く取り
一緒に過ごすと決めた春ですー。

あああ、もう初夏!
梅雨はまだ来ないでぇ〜カエル

雨の降る月曜日にミュージカル
レディベスを観劇してきました。
 
とゆうか帝劇に出向くときいつも
 
なぜだ。。。
 
{9559F1DD-343C-4B93-9A52-62BF60A851BE}

知らない方の手がフレームインしちゃいました。
 
うーん
涼風真世さま出るので足を運びましたが
出演者の皆さんのお衣装がステキだなぁと。
 
あれ、あの人に着てもらいたい
とか、あの人似合うだろうなとか
思って観ておりました。
 
山崎育三郎さんのロビンも観てみたかったな。♡
 
帰ってピノと珈琲でくつろごうと思ったら
{E1F0A5CE-D396-4187-8721-A247E7F9E6CC}

スターふたつ!
レアピノなんだって。型。吉兆~♪
 
昨日のハレの日は
 
朝、明治神宮さまにお参り&午後からはわんことお出かけ。
 
世界平和とあの人の活躍を祈ってきました。
 
image
烏森神社さんにも先々週、お参りしました。
 
・・・・・白狐がやってきて白羽の矢を与えた・・・

HPからの一文にすぐ足を運びました。

 

技芸上達のご利益がありがたい神社様でもあるようです。平昌へ御祈願いたします!

 

image
 
 
さぁどきどき。。。もう高まってますハート
 
 
観た人の薦めもあって
映画『僕のワンダフルライフ』を観て来ました。
 
 
悲しい気持ちいっぱいになったら
どうしようかと思ってたけど、
 
{C9183811-E337-4B00-B97F-52A383D739F2}
 
号泣ではなく、じわっと涙が止まらない
クスッと笑える場面もたくさんの
ハッピーエンドでよかった。
 
こんな風に思っていてくれたら
気持ちが楽になるなって・・・。
 
大型犬に生まれるか小型犬、中型犬に生まれるか
どこの国に生まれるか…
事情は変わるだろうけど、
 
優しさと愛情でつながる関係であれば
いつもわんこは
飼い主と一緒にいたい。
飼い主の事を本当によくわかってる。
わかろうとしてくれている。
 
 
『…飼い主の幸せを願ってくれている』
これは猫も人と暮らす動物はきっとみんなそうかな。。
 
 
{5A70105C-B255-414C-8002-F6095A2EB20B}
お部屋をちょいとハロウィン気分に。
 


ところで、私近頃ホントに体調に波が。
(u_u)
 
来月、再来月と試合観戦があるし
2月にはオリンピックもあります。
 
体調整えないと。
パワー送れるように!
 
冷たい雨が続くとあたたまりたいですね。
明日は鍋にしようかなぁ〜♡
 
 
{F7C07932-065F-48B9-8A5B-0423B729509D}

 

 

{27D61902-1827-4B1B-8832-B1CEC92337AD}

 

 

わんことのおさんぽも楽しみつつ~~
 
この日はお留守番で初めて深大寺へ行ってまいりました。
鬼太郎茶屋~。
{033138C7-CABD-44AA-B0EF-2BB24910BE94}

 

 

{2CA1A14E-F2D8-423D-953B-083FE6A77E0C}

 

 

目玉のおやじの団子大きい!
{751A4018-C9E1-4C72-B1AB-E6BF455DCC6B}

 

 

深大寺と言えばお蕎麦おねがい

 

 

{FA935FDC-53BA-4D41-9543-9802582CE639}

 

 

 

 

{7C23EEDF-7913-45B6-8625-5A77E5075738}

 

 

もちろんお参りもさせていただきました♡
白鳳堂仏さまにもお目にかかり。
{CA906101-37EA-4EAB-A551-4AA5C39F7FA2}
 
深大寺さんはあの人と相性の良い神社仏閣なようなので
厄払いをお願いしてきました。

 

 

{D65DDB3A-26E3-4CA0-87CA-0D7A89728BD5}

 

最後に温泉へ。
天然温泉の黒湯です♡
 
9種類くらい?あったかな。
一番お気に入りは檜風呂(HPよりお借りしました)

 

 

 

{AB86743C-9890-4E74-877A-C822D25128B1}

 

 
私、気が付けば温泉に入ったのはたぶん6~7年ぶり。。。
いいですねぇ温泉。
 
お天気よくて気軽にお出かけ楽しみました。