わんことわたし -7ページ目

わんことわたし

わんことの日常⭐︎
MσMσ2004年生まれの元気っ子との日々⑅︎◡̈︎*

天国に行ったNσɳKA(12歳5ヶ月)と
天国に行ったTEN(10歳4ヶ月)の話

神宮外苑の銀杏並木です

まだ黄色と緑が混じる感じでした。


モケモケ💦






これからまだまだ楽しめそうでした。

そしてまたありがたいお花を
頂きました。TEN喜んでいると思います。
soraちゃんありがとう♡きれいなお花…


秋の果物をくださったお友達。。
TENは梨が大好きでさっそくお供えして
私達もいただくことにしますね。



駒沢公園の銀杏並木も行きたいな。

これは2ワンが一歳になっていない頃かな
後ろの銀杏並木が綺麗だったなぁ

懐かしいTEN写真です。

TENを想わない日は
1日もありません

だんだんと一日中は考えなくなりました。

ただ
気持ちがちょっと宙ぶらりん。
大好きだという想いだけが…

MoMOの愛はMoMOへ
NONKAの愛はNONKAへ。
毎日届けているつもりです。

TENへの愛は
あの日から少しも減ることなく
ここにあり、
その気持ちをどこへやればいいのか
毎日
もどかしいです。


おやすみ私の愛する子♡


朝が来て

そして毎回思うんです


TENおはよう

愛してるよ

そうして1日がはじまります。


お友達の力をを借り
私はずっとお世話が出来ていました

今日はそのお友達にも会って癒されました








届いたお花やペンダント
あったかいお茶が
私を癒してくれました。



うちの女子達は変わらないです。


TENは
いついつまでも
MOMOの自慢の息子で
Nonkaの良い兄です。

TENを生んでくれたMOMOに感謝しています
10年間の幸せをありがとう
TENに会わせてくれてありがとう

MOMO母さんもめいっぱい愛してます
TENを今も愛しているように。

TENと同じ血が流れてるNonkaを
めいっぱい愛してます
そしてNonkaを通してきみも一緒に抱くように
大切に抱きしめるよ。



TENちん幸せをありがとうね。

さあ、明日も1日をがんばるよ。

10月のある日の朝
わたしの愛するTENは

天国へ上っていきました。


パパと私が見守る中
MOMOとNonkaも近くにいて

私の手の中で すぅっとゆっくりゆっくり
綺麗な顔で旅立ちました

写真は前日の夜のものです。

MOMOが産んでくれたその瞬間を見て

お空に昇る瞬間も見送ることができ

わたしはしあわせものです。

TENのいない朝が
一番さみしくてたまらない時間です



前の日まで私の作ったご飯を食べ
倒れるまで自分の足でしっかりと歩き
TENらしいままでした。


愛して愛して
愛しぬきましたわたし

これからもずっとだよTEN。


4日前MOMO母さんに舐められまくり
仰け反るTEN
最初から最後まで愛されていました


TENのくれた10年と数ヶ月は
プレゼントのような幸せな時間でした。

今日も愛してるよ。。。♡


2018年9月

モモは2日に14歳を迎えました。
血小板減少症(免疫介在性溶血性貧血)がわかったのが2015年
その時は身体中に紫斑が出て危ない状況もありましたが、あれやこれや試すうちにすっかり元気に♡


お誕生日を迎えられて幸せです。
耳すごく遠くなっちゃったけどねポチャッコ


パパとアンディカフェに行ったりしております

そしてその3ヶ月前
6月にNonkaとTENは10歳を迎えました。

実はTENは私が平昌五輪から帰ってきてしばらくしてから、大変でした。

持病の心臓病が突然悪くなり
3月には病院のICEに入って半日入院。
桜は🌸今年はもう見られないと思っていました。

一緒に桜見られましたー笑い泣き笑い泣き


そして徐々に回復し
近所のお散歩、カフェくらいは行けるようになり

5月にまた悪化して一時入院した時は
10歳を迎えられるかな?と不安でした。

NonkaとTENそろって10歳を迎えられ本当に感謝してます。神さまありがとうございます。



みんなシニア犬になり、体調も考慮してトリミングは卒業しているんです。
モケモケですが、私にとって世界イチかわいいわんこ達ですニコニコ

あの猛暑を乗り越え、
TENは9月に入ってからびっくりするほど元気になりました。

一番テンションの高い子が帰ってきた♪

けれど今月半ばにまた発作が起きて肺水腫に。
今までとは違う大変な状態で入院しました。
酸素室を用意して退院しておうちで安静にしてました。

オルゴールを流し
一日中ごはんを食べる以外はほとんど寝ているやせちゃったTENとただ一緒過ごしていました。

退院から4日目くらいから元気を取り戻し
今いつもの明るいTENになってくれています。

入院させる時本当に迷いますよね
入院しても、危険。
連れて帰っても危険。とお医者さまに言われて心配で張り裂けそうだったです。


MOMOはやっぱりお母さんで、TENのお顔を舐たり、近くで昼寝したりしてましたよ。

TENはちょっと元気になると調子に乗って
はっちゃけたりジャンプするのでひやひやおさるのもんきち

今までもそうして来たつもりだけれど、
これからも一緒に過ごせる毎日を大切にします

私のそばにいてくれてありがとうの気持ちいっぱいですピンクハート

私もTENの様子を見るためにお仕事を辞めました
睡眠時間が少なくて毎日眠い…

本当に人間関係に恵まれた職場で大好きな方ばかりだったんですけどね〜えーん

他病院の診察を予約しました。
今日は午後からカフェに行けたらいいな♡

良い一日になりますように♪


近所にあったレインボーチーズケーキのお店
移転しちゃったなぁ。



今年の夏は過酷でしたね。

真夏はなかなかお散歩もままならなかったけど

今になってもお散歩は近所。


オレンジアイスティーがこの夏はお気に入りで
しょっちゅう飲んでたな。

ご近所っていいよね♡