◆世界からのエール◆ | わんことわたし

わんことわたし

わんことの日常⭐︎
MσMσ2004年生まれの元気っ子との日々⑅︎◡̈︎*

天国に行ったNσɳKA(12歳5ヶ月)と
天国に行ったTEN(10歳4ヶ月)の話

昨日のあの大きな地震から24時間以上が立ちましたね。

BLOGで皆さんの安否がわかりほっとしています。


でも大変な状況にある方々が早く救出されることをこころから願っています。


世界中の方がエールを送ってくれていることを目にして涙が出てきました。

レディーガガは「日本のために」と書かれたリストバンドをデザイン販売。売り上げを寄付にあててくれるそうで

サッカー選手や、ハリウッドスターなどもツィッター上で日本の為にエールを送ってくれてます。感動です。。


目にとまった何件かご紹介します。↓(ノ◇≦。)

この大惨事に日本人の強さに驚いている方々も・・・。



☆国連のコメント
日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。
 今回は国連が全力で日本を援助する。我々は日本国民とともにある


☆CNN放送でも
 
大地震後でも日本人が信号を守って走っている
 車のことを驚異を持って伝えている。

 停電した街中で、お礼のクラクションだけが聞こえる。
 強奪が起こらない事は勿論の事。
 日本人の精神力は素晴らしい


日本国民はミラクルだ。 被害は確定していないが、他国であったら数倍の被害があっただろう。

 ハイチの500倍以上の威力の地震で津波到達まで5分しかない時間の中で信じられない対応だ。

 この国民は常に準備があ。この国は常に事態に準備ができている。


と…驚きの声を伝えているそうです。


☆「外国人から見た地震災害の反応」
 
物が散乱しているスーパーで、
 落ちているものを律儀に拾い、
 そして列に黙って並んで
 お金を払って買い物をする。
 運転再開した電車で混んでるのに
 妊婦に席を譲るお年寄り。
 この光景を見て外国人は絶句したようだ。
 すごいよ日本

☆BBCのロンドン大学の教授の解説・涙出てくる
 要訳すると、

 この規模で、この被害規模というのは
 日本以外では考えられない。


 地学的、歴史的に経験 がある事を差し引いても
 日本人の特異性、規律性、自律性、協調性を
 私達こそ学ばなければならない。           。゚(T^T)゚。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

東北地方の皆さんは特に、どうぞ寒い夜を無事乗り切れますように。。。頑張れ日本!


気分が悪くなったり、地震の電磁波の影響で頭痛やめまいのする方は乗り物酔いのお薬

よいかと思います。

あれば手の届く所に用意されてください。


被災地で待機の方々、手のひらや手首に精神安定のつぼがたくさんあります

エコノミー症候群予防のためにも、よく動かして揉んでくださいね。つめの付け根も有効です。


温かいものは精神安定に有効です。

カフェインの入ったものでなくおさゆでもいいと思います。



早く余震が落ち着きますように。


数日訪問のぺタ、お返しを省かせていただきたいと思います。m(_ _ )m